2013年1月のニュースまとめ一覧(79 ページ目)

円安、自動車メーカー&テナガなどに恩恵 対リンギ12.3%下落の可能性 画像
エマージング・マーケット

円安、自動車メーカー&テナガなどに恩恵 対リンギ12.3%下落の可能性

短期的に円安・リンギ高傾向が続くと見られることから、マレーシア国内の自動車メーカーや円建債務を抱える企業にとっては有利な状況となっている。

2012年の上海VW中国新車販売、11%増の105万台…過去最高 画像
自動車 ビジネス

2012年の上海VW中国新車販売、11%増の105万台…過去最高

フォルクスワーゲンと上海汽車の中国合弁、上海フォルクスワーゲン(上海大衆)は1月16日、中国における2012年のフォルクスワーゲンブランドの新車販売台数を公表した。総販売台数は105万0005台。前年比は11%増と、2桁増を記録した。

ボルボカーズ、ベルギー工場が累計生産500万台 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ、ベルギー工場が累計生産500万台

スウェーデンのボルボカーズは1月10日、ベルギーのヘント工場の累計生産台数が、500万台に到達したと発表した。

【CES13】beyzacases、iPhoneケースでアストンマーチンとコラボ…ヴァンキッシュの展示も 画像
自動車 ビジネス

【CES13】beyzacases、iPhoneケースでアストンマーチンとコラボ…ヴァンキッシュの展示も

CES13において、トルコの携帯電話ケースメーカーbeyzacasesは、アストンマーチンとコラボしたiPhoneケースやiPadケースを出品した。

小田急、臨時特急ロマンスカー「メトロおさんぽ号」を運転 画像
鉄道

小田急、臨時特急ロマンスカー「メトロおさんぽ号」を運転

小田急電鉄と東京メトロでは、東京メトロ沿線の名所巡りなどに便利な臨時特急ロマンスカー「メトロおさんぽ号」を運転する。

カングー フレンチ キャラバン、第一弾イベントが福岡で開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

カングー フレンチ キャラバン、第一弾イベントが福岡で開催

ルノー・ジャポンは、ルノー『カングー』が、フランスの文化や食、歴史とともに日本全国をキャラバンする「カングー フレンチ キャラバン」を開始。第一弾イベントを福岡のショッピングモール「トリアス」で開催、50台以上のカングーと30台以上のルノー車が集まった。

【デトロイトモーターショー13】マツダ、アテンザ ディーゼルレーサーを初披露[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー13】マツダ、アテンザ ディーゼルレーサーを初披露[詳細画像]

1月14日、米国で開幕したデトロイトモーターショー13。マツダのブースでは、新型『マツダ6』(日本名:『アテンザ』)のレーシングカーが初公開された。

ピーチ、仙台に進出、国際線は釜山線も開設 画像
航空

ピーチ、仙台に進出、国際線は釜山線も開設

ピーチ・アビエーションは、2013年4月から仙台線を就航させると発表した。LCC(格安航空会社)が仙台に進出するのは初めて。

【オートモーティブワールド13】運転者の居眠りを検知・防止する生体センサー 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド13】運転者の居眠りを検知・防止する生体センサー

鉄道車両用の電源などを手掛けるトアックは、オートモーティブワールド13に運転者の居眠りを防止する『眠りまセンサー』のモックアップを展示した。今年5月には試作品を完成させるべく、開発を進めているという。

2012年の欧州新車販売、7.8%減の1253万台…5年連続のマイナス 画像
自動車 ビジネス

2012年の欧州新車販売、7.8%減の1253万台…5年連続のマイナス

ACEA(欧州自動車工業会)は1月16日、2012年の欧州全域(EU+EFTA全30か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は1252万7912台。前年比は7.8%減と、5年連続で前年実績を下回った。

    先頭 << 前 < 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 79 of 203