2013年1月のニュースまとめ一覧(180 ページ目)

クアラルンプール国際空港の新格安航空ターミナル、6月28日にオープン 画像
エマージング・マーケット

クアラルンプール国際空港の新格安航空ターミナル、6月28日にオープン

ナジブ・ラザク首相は5日、クアラルンプール新国際空港(KLIA)新格安航空ターミナル(LCCT)「KLIA2」を6月28日にオープンすると発表した。

銀河系には1000億の惑星が存在 画像
宇宙

銀河系には1000億の惑星が存在

夜空を見上げると星々(恒星)が見える。しかし空はまた、少なくとも何十億という惑星で満たされているという推論を、カリフォルニア・インスティテュート・オブ・テクノロジー(パサデナ)の天文学者らがおこなった。

【インタビュー】「超小型モビリティ、新規参入促す仕組みづくりを構築」…国交省自動車局担当者 画像
自動車 社会

【インタビュー】「超小型モビリティ、新規参入促す仕組みづくりを構築」…国交省自動車局担当者

2012年6月、国土交通省は超小型モビリティ導入に向けたガイドラインを発表し、12月には検討中の認定制度を公表するとともに、パブリックコメントを募集した。制度の公布と施行は来年1月を予定しているという。

宇宙のバンパイア、白色矮星とスーパーノバ 画像
宇宙

宇宙のバンパイア、白色矮星とスーパーノバ

スーパーノバは星が一生を終える際の大爆発を指す。

ホンダ伊東社長、為替水準「国力からいって100円くらいが妥当」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ伊東社長、為替水準「国力からいって100円くらいが妥当」

ホンダの伊東孝紳社長は為替水準に関して「数年前でいえば(1ドル)88円なんていったら何だこの円高はといっていたくらいだから、今の状況はまだまだだ」とした上で、「我々の国力からいって100円くらいが妥当ではないかと思う」と述べた。

【ジュネーブモーターショー13】プジョー 2008、小型クロスオーバーの市販版がデビュー 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー13】プジョー 2008、小型クロスオーバーの市販版がデビュー

フランスの自動車大手、プジョーは1月7日、新型車の『2008』の概要を明らかにした。実車は2013年3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー13で初公開される。

東洋ゴム、化工品事業の新会社を発足 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、化工品事業の新会社を発足

東洋ゴム工業は、ダイバーテック事業セグメントにおいて化工品(化学工業製品)の技術開発から製造、販売、サービス、管理までを集約し、「東洋ゴム化工品株式会社」を2013年1月1日付で発足したことを発表した。

JR東海の年末年始利用状況、新幹線は2%増と順調 画像
鉄道

JR東海の年末年始利用状況、新幹線は2%増と順調

JR東海は、年末年始期間の利用状況を発表した。

ANA、「八重の桜・ラッピングジェット」で被災地・福島を応援…1月14日就航 画像
船舶

ANA、「八重の桜・ラッピングジェット」で被災地・福島を応援…1月14日就航

全日本空輸(ANA)は、福島県・NHKと共同で、1月6日からNHKで放送が開始された大河ドラマ「八重の桜」のラッピングジェットを就航させると発表した。

ビーズ、バケットシートをイメージしたオフィスチェアに新色 画像
自動車 ビジネス

ビーズ、バケットシートをイメージしたオフィスチェアに新色

ビーズは、同社チェアブランド「バウヒュッテ」より、スポーツカーのバケットシートを模したオフィスチェア「GTシリーズ・ミラーノ」に新色、ブルー×ブラックを採用した「BU-114」を発売する。