2013年1月のニュースまとめ一覧(176 ページ目)

2012年のトヨタ中国新車販売、4.9%減の84万台 画像
自動車 ビジネス

2012年のトヨタ中国新車販売、4.9%減の84万台

トヨタ自動車の中国法人は1月7日、2012年の中国における新車販売の結果を明らかにした。

福岡~釜山高速船の年末年始利用実績、韓国人49%増に対して日本人35%減 画像
船舶

福岡~釜山高速船の年末年始利用実績、韓国人49%増に対して日本人35%減

JR九州高速船は、2012年12月28日~2013年1月6日の年末年始の福岡~釜山・日韓高速船の利用実績を発表した。

三菱商事、フランスで太陽光発電事業に初参画 画像
自動車 ビジネス

三菱商事、フランスで太陽光発電事業に初参画

三菱商事は、在フランスのEDFエネルジ・ヌーベル社が同国で保有する「ツール・ロジエ1太陽光発電所」の持分50%を同社より取得すると発表した。フランスで太陽光発電所を保有するのは同社初となる。

富士重吉永社長、米リコール「63万台という報道に正直困っている」 画像
自動車 ニューモデル

富士重吉永社長、米リコール「63万台という報道に正直困っている」

富士重工業の吉永泰之社長は、アメリカの当局に届け出た『レガシィ』など4車種のリコールについて、「実際には(リコール対象の)用品は5万4000個なので、63万台のリコールを発表したという報道に正直困っている」と述べた。

ツインリンクもてぎ、イメージガール第15期生が決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

ツインリンクもてぎ、イメージガール第15期生が決定

ツインリンクもてぎは1月7日、イメージガール「ツインリンクもてぎエンジェル第15期生」を決定する最終審査を実施した。

2012年のGM米国販売、高速燃費12.75km/リットル以上が100万台突破 画像
エコカー

2012年のGM米国販売、高速燃費12.75km/リットル以上が100万台突破

米国の自動車最大手、GM。同社の2012年の米国新車販売において、低燃費車の占める台数が大きく増加したことが分かった。

【CES 13】韓国キアの車載テレマ、UVO…グーグルマップとの連携強化 画像
自動車 テクノロジー

【CES 13】韓国キアの車載テレマ、UVO…グーグルマップとの連携強化

韓国のキアモーターズは1月2日、米国で1月8日に開幕するCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)13の出展内容を発表した。

フィアット 500 e、米EV最高の電費性能…航続距離は約140km 画像
エコカー

フィアット 500 e、米EV最高の電費性能…航続距離は約140km

フィアットが2013年、米国市場へ投入する『500』のEV、『500 e』。同車の電費性能が確定した。

【メルセデスベンツ Gクラス 試乗】とてつもない動力性能が生む圧倒的パフォーマンス…松下宏 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Gクラス 試乗】とてつもない動力性能が生む圧倒的パフォーマンス…松下宏

メルセデスベンツのGクラスは1979年に発売されて現在も生産が続けられている。本格派SUVの超長寿モデルだ。2012年8月にマイナーチェンジが行われ、内外装のデザインを変更するとともに、新しいパワートレーンを搭載した「G63AMG」と「G65AMG」を追加した。

いつもNAVIで記念グッズをプレゼント…1月20日 きゃりーぱみゅぱみゅ成人式イベント  画像
自動車 テクノロジー

いつもNAVIで記念グッズをプレゼント…1月20日 きゃりーぱみゅぱみゅ成人式イベント

ゼンリンデータコムは、1月20日に都内某所で、地図・ナビゲーションサービス「いつもNAVI」を使ったイベントを開催する。