2013年1月のニュースまとめ一覧(114 ページ目)

航路の安全に新たなディメンションをもたらす…フライセーフ・プロジェクト 画像
宇宙

航路の安全に新たなディメンションをもたらす…フライセーフ・プロジェクト

ESA(欧州宇宙機関)は2013年1月15日、鳥に代表される空の障害物を避け、航路の安全を確保するための計画「フライセーフ」についての概要を公開した。

隕石の軌道をインパクトによって変えるAIDAミッション 欧州宇宙機関 画像
宇宙

隕石の軌道をインパクトによって変えるAIDAミッション 欧州宇宙機関

ESA(欧州宇宙機関)は、アステロイド・インパクト・アンド・デフレクション・ミッション(AIDA)に繋がる未来の研究についての概要を公開した。

NASAがオバマ大統領就任イベントに参加 画像
宇宙

NASAがオバマ大統領就任イベントに参加

NASAは、1月18日から21日の間に行われる、オバマ大統領の就任イベントに参加することを発表した。

キュリオシティのドリル作業のデビューに選定された岩板パッチ 画像
宇宙

キュリオシティのドリル作業のデビューに選定された岩板パッチ

NASAは1月10日にローバー『キュリオシティ』によって撮影された、ローバーが初めてドリル作業を行う予定である、火星の岩板のイメージを公開した。

【デトロイトモーターショー13】日産ノートの北米仕様、ヴァーサ ノート…スーパーチャージャーはなし 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー13】日産ノートの北米仕様、ヴァーサ ノート…スーパーチャージャーはなし

日産自動車の米国法人、北米日産が1月15日、デトロイトモーターショー13で発表した新型車、『ヴァーサ ノート』。この新型『ノート』の北米仕様は、エンジンが日本とは異なる。

【デトロイトモーターショー13】アウディ Q5に高性能版、SQ5…354psの俊足SUV 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー13】アウディ Q5に高性能版、SQ5…354psの俊足SUV

1月14日、米国でデトロイトモーターショー13が開幕した。アウディのブースでは、『SQ5』のガソリンエンジン搭載車がワールドプレミアを飾っている。

【デトロイトモーターショー13】NSX、市販化へ向け外観をリファイン[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー13】NSX、市販化へ向け外観をリファイン[詳細画像]

ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは1月15日(日本時間1月16日深夜)、米国で開催中のデトロイトモーターショー13において、『NSXコンセプト』の進化バージョンを初公開した。

プロドゥア、2012年は18.9万台販売で過去最高…13年は19.4万台目標 画像
エマージング・マーケット

プロドゥア、2012年は18.9万台販売で過去最高…13年は19.4万台目標

ダイハツ系の国産車メーカー、プルサハアン・オトモビル・クドゥア(プロドゥア)の昨年の販売台数は18万9,000台となり、過去最高を記録した。

【オートモーティブワールド13】スマホ連携でクルマも操作 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド13】スマホ連携でクルマも操作

クルマの次世代技術専門展オートモーティブワールド2013。車載器向けコネクテッドサービスの開発環境を展示したUIEvolutionは、エアコンの温度調整や窓の開閉など、スマートフォンで自動車を操作することができるアプリケーション『UIE Mobile Dashboard』を出品した。

出光興産、子会社がノルウェーで1鉱区の権益を取得 画像
自動車 ビジネス

出光興産、子会社がノルウェーで1鉱区の権益を取得

出光興産の子会社、出光スノーレ 石油開発は、ノルウェー現地法人・出光ペトロリアムノルゲ(IPN)を通じ、2012年9月ノルウェー政府が実施した2012年度年次公開鉱区入札に参加、1鉱区の権益を取得したと発表した。