2013年1月のニュースまとめ一覧(115 ページ目)

ESAが植生追跡軌道衛星、プローバVのテストを開始 画像
宇宙

ESAが植生追跡軌道衛星、プローバVのテストを開始

欧州宇宙機関(ESA)は小型人工軌道衛星「プローバV」が組み立てられ、そのテスト過程の半ばにあると発表した。2日毎に1回、世界の植生をチャート化するこの小型の地球観測衛星は、この4月に打ち上げが予定されている。

中国の汚染大気を観測衛星が撮影 画像
宇宙

中国の汚染大気を観測衛星が撮影

NASAは1月14日、地球観測衛星が撮影した、中国上空に漂う汚れた空気の画像を公開した。

三菱自動車など、在ロシア販売会社に資本参画…販売力強化 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車など、在ロシア販売会社に資本参画…販売力強化

三菱商事、三菱自動車工業とロシアRolfグループの3社は、在ロシアの三菱自動車総販売代理店であるRolf Import社(RI社)につき、三菱自動車の参画を通じ、資本再編することに合意した。

【オートモーティブワールド13】EVデミオは「可変バルタイ」搭載? 画像
自動車 ニューモデル

【オートモーティブワールド13】EVデミオは「可変バルタイ」搭載?

安川電機は、EV用のモータをマツダと共同開発している。オートモーティブワールド13の会場では、そのEVデミオの実車を見ることができる。

アウディジャパン大喜多社長、2013年目標の2万6000台超の販売達成に自信 画像
自動車 ビジネス

アウディジャパン大喜多社長、2013年目標の2万6000台超の販売達成に自信

アウディジャパンは1月16日、表参道のアウディフォーラム東京で年始記者会見を開催した。この中で大喜多寛社長は、2012年実績(2万4163台)より10%上回る台数(およそ2万6500台程度)を2013年の販売目標として掲げた。

【株価】トヨタが5日ぶり反落…投資判断格上げも円高でブレーキ 画像
自動車 ビジネス

【株価】トヨタが5日ぶり反落…投資判断格上げも円高でブレーキ

全体相場は5日ぶりに反落。

【自主改善】小糸製作所 汎用品警光灯のカバー脱落のおそれ 画像
自動車 ビジネス

【自主改善】小糸製作所 汎用品警光灯のカバー脱落のおそれ

小糸製作所は16日、汎用品として販売した散光式警光灯(ビーコンランプ)に不具合発生のおそれがあることが判明したため、自主改善を実施すると国土交通省に報告した。

ヨーロッパの高校生達がコントロールするドロイドが国際宇宙ステーションで障害物競走 画像
宇宙

ヨーロッパの高校生達がコントロールするドロイドが国際宇宙ステーションで障害物競走

欧州宇宙機関(ESA)は、国際宇宙ステーションで行われたヨーロッパ諸国の高校生達による「レトロスフィア・スペース・ゲーム」の優勝者を発表した。

日立化成、北米で自動車用粉末冶金製品の生産能力を増強 画像
自動車 ビジネス

日立化成、北米で自動車用粉末冶金製品の生産能力を増強

日立化成は、北米における自動車用粉末冶金製品の生産能力を増強すると発表した。

【デトロイトモーターショー13】レクサス IS 新型…日本導入は今春[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー13】レクサス IS 新型…日本導入は今春[詳細画像]

レクサスは1月15日、米国で開催中のデトロイトモーターショー13において、新型『IS』をワールドプレミアした。