ビー・エム・ダブリューは、BMWモトラッドの4気筒スーパースポーツモデル、BMW『HP4』を、12月7日より発売する。HP4は、2005年に始まったBMWモトラッドのHPシリーズを引き継ぐモデルで、ボクサーツイン搭載の『HP2エンデューロ』『HP2メガモト』『HP2スポーツ』に続く、HPファミリー初の4気筒スーパースポーツモデル。BMW『S1000RR』をベースに開発。日本仕様は最高出力156psのパワーを発揮すると同時に、車両重量は199kg、1000ccクラスにおいて最軽量の4気筒スーパースポーツモデルに仕上がっている。量産車としては世界で初めてサスペンションシステムにダイナミックダンピングコントロールDDCを標準装備するなど、高い装備レベルと優れたパワートレインを持ち、ノーマル状態でのサーキット走行にも対応する。価格は280万円。
マットモーターサイクルズ、クラシックスタイルの「DRK-01 250CC」限定3色を浅草で特別展示、9月20日から 2025年9月6日 英国のモーターサイクルブランド「MUTT Motorcycles」は9月5日…