ソニックデザインは、車種別専用スピーカーパッケージ「ソニックプラス」シリーズの新製品として、トヨタ『86』『エスティマ』『カローラ』用を発売した。
財団法人JKAオートレース事業部は、オートレースのイメージ刷新とさらなる啓蒙を目的に、公式ロゴマークとブランドメッセージを16年ぶりに変更。くわえて、公式WEBサイトをリニューアルし、新たなイメージでサービス提供していくことを発表した。
日本自動車工業会が発表した9月の二輪車国内生産台数は、前年同月比19.1%減の4万6509台となり、5か月連続で前年同月を下回った。
日本自動車工業会がまとめた2012年度上半期(4〜9月)の二輪車の国内生産実績は26万4553台で、前年同期比16.0%の減少となり、上半期としては3年ぶりのマイナスとなった。
日本自動車工業会が発表した2012年度上半期(4〜9月)の自動車生産実績によると、四輪車の生産台数は前年同期比25.7%増の490万6628台となり、上半期としては2年ぶりにプラスとなった。
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、中東サウジアラビアにおいて、「Hana Water」で知られる飲料水メーカーNational Plant for Healthy Water社から245台の大口受注を獲得したことを発表した。
三菱自動車工業が10月30日に発表した2013年3月期の第2四半期累計(4-9月期)業績は、東南アジアの販売が好調だったものの、車種構成の変化や円高により、連結営業利益は前年同期比9.9%減の308億円となった。
日本自動車工業会が発表した9月の自動車生産実績によると、四輪車生産台数は、前年同月比12.4%減の77万3990台、12か月ぶりのマイナスとなった。
ヒュンダイ、ブラジルで開幕したサンパウロモーターショー12において、『HB20X』をワールドプレミアした。
10月27日午前10時40分ごろ、群馬県前橋市内の県道で、自転車で道路を横断していた81歳の男性に対し、交差進行してきた大型の自走式クレーン車が衝突する事故が起きた。この事故で男性は死亡。警察はクレーン車を運転していた53歳の男を現行犯逮捕している。