米国の自動車大手、フォードモーターは10月30日、2012年第3四半期(7‐9月)の決算を公表した。
11月1日から6日、東京ビッグサイトで開催される工作機械見本市「JIMTOF2012(第26回日本国際工作機械見本市)」で、冬季五輪を目指し町工場で開発された「下町ボブスレー」試作機が初公開される。
富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は10月30日の決算発表で、過去最高ペースが続く米国新車販売について「3つの要素がかみ合っている。しばらくはこの好調が維持できると考えている」と述べ、持久力に自信を示した。
日本自動車工業会は、2011年度における環境対応車等の出荷台数実績を発表した。
トヨタ『86』の開発陣が86のカスタマイズに挑戦したモデル、「86 FACTORY TUNE」に富士スピードウェイで試乗した。
ディフェンディングチャンピオン、セバスチャン・ベッテルは、レッドブルからフェラーリへの移籍に関する噂を明確に否定した。
富士重工業の吉永泰之社長は、2012年度の連結純利益が過去最高を更新する見通しについて「うれしいというより緊張している」とした上で、「立ち位置を間違えないで個性的な車をしっかりと出していきたい」との考えを示した。
小さな子どもがいたり、旅行によく出かけるファミリーなどは、車椅子のほかにもベビーカーやスーツケースなど、荷物がたくさん運べるクルマが必要だ。
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは10月30日(日本時間10月31日未明)、米国ラスベガスで開幕するSEMAショー12において、『ILX』のレーシングカーをワールドプレミアする。
ルノーは、サンパウロモーターショー12でかつてアルピーヌより販売されていた『A110』を展示した。