自工会志賀会長「日本車がどうあるべきか、ものすごく悩ましくなっている」

自動車 ビジネス 企業動向
日本自動車工業会・志賀俊之会長
  • 日本自動車工業会・志賀俊之会長
  • 自工会会長定例会見

日本自動車工業会の志賀俊之会長は13日の定例会見で、「日本車がどうあるべきか、これはものすごく悩ましくなってきている」とした上で、「日本でしか売れてない車が、本当に日本のメーカーにとっていいのかどうかを考える時期がきている」と問題提起した。

志賀会長は個人的な思いとしながらも「日本車が、日本市場でしか売れない車と、グローバルで売る車に二分化が進んでいるようにみえる。日本の車が日本市場でしか売れない車になってきて日本市場が小さくなればなるほど、結果的には日本から輸出することも減ってくるし、グローバルでなかなか戦えない」との考えを示した。

さらに「例えばドイツ車はドイツ車がそのままグローバル化されている。アメリカの車はアメリカの国内でしか売れない、グローバル化されてなかった。韓国車は韓国で売られている車がそのままグローバル化されている」とも指摘。

その上で「(車を)グローバル化していく中で、日本のお客様にご満足頂く、そういうものをどのように合わせていくかが、今の(日本の)自動車メーカーに求められている大きなテーマなのかなと思っている」と述べた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集