日産自動車が発表した2011年12月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比19.8%増の35万1334台と12月として過去最高だった。
国内生産は輸出モデルが好調で同4.3%増の9万1662台と前年を上回った。
海外生産は同26.5%増の25万9672台と12月として過去最高となった。中国は『マーチ』の純増や『ティアナ』、『NV200』の台数増で同21.1%増の9万9538台と単月で過去最高となった。メキシコやスペインも好調だった。
国内販売は同20.3%減の3万4324台と低迷した。グローバル販売は同16.1%増の36万4741台と12月として過去最高となったのと明暗を分けた。
輸出は同34.1%増の7万6490台と好調だった。北米向けは『ローグ』が好調で同47.6%、欧州向けは『エクストレイル』が牽引、同98.5%増とほぼ倍増した。