2011年12月、「G-BOOK全力案内ナビ」がバージョンアップし、あわせてキャンペーンを開始した。キャンペーンは通常900円/半年のところを先着3万名に350円/半年で販売するというものだ。G-BOOK全力案内ナビは、オペレーターサービスや独自の渋滞情報を使える本格的なナビアプリ。『G-BOOK』はトヨタが展開するテレマティクスサービス、『全力案内』は必要な機能をオプションで追加するコンセプトで低価格を実現したナビアプリ。アプリは野村総研(リリース当初はユビークリンク)が提供。この2つがコラボして生まれたのが、ここで紹介するG-BOOK全力案内ナビだ。G-BOOK全力案内の特徴の一つが、独自の渋滞情報であるUTIS交通情報。タクシーや全力案内!会員からの情報をプローブとして使い、独自に集めた渋滞情報を提供。また、トヨタが独自に開発、展開しているテレマティクスサービスである「G-BOOK」の目玉機能がオペレーターサービス。人間のオペレーターと直接会話をすることで目的地検索などができる。このG-BOOKと全力案内ナビがコラボしたことにより、高精度な渋滞情報とオペレーターサービスという、他に類をみない特徴を持つナビアプリが実現した。12月におこなわれたiPhone向けアプリのバージョンアップでは、G-BOOK全力案内ナビ単体でのオペレーターサービス利用が可能になり、Facebook連携も実現。さらに前述した先着3万名限定でのキャンペーンも開始。年末年始から春先の需要期を狙い、さらなるシェア獲得を目指す。iOSだけでなくAndroid版も提供。スマートフォンだけでなく、タブレットなどの大画面・高解像度にも最適化されたインタフェースが特徴だ。
【スマートフォン&モバイルEXPO14】業務用地図アプリ開発キットの可能性…インクリメントPのMapFan SmartDK 2014年6月5日 インクリメントPは、スマートフォン&モバイルEXPO14において、…