2011年のニュースまとめ一覧(1,725 ページ目)

【東京オートサロン11】日産 リーフエアロスタイル 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン11】日産 リーフエアロスタイル 詳細画像

14日開幕した東京オートサロン2011。日産自動車は、EVの未来的なスポーツドライビングのイメージを表現したコンセプトカー『リーフ・エアロスタイルコンセプト』を展示した。

【デトロイトモーターショー11】ポルシェ 918RSR 詳細画像…市販前提 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー11】ポルシェ 918RSR 詳細画像…市販前提

『918RSR』のベースは、ポルシェが2010年3月のジュネーブモーターショーに出品したハイブリッドスーパーカーコンセプト、『918スパイダーコンセプト』。918RSRでは、オープンボディをクーペ化するなど、市販を意識した仕様とされた。

高速道路無料化「実施できる計画を長期的に」 大畠新国交相 画像
自動車 社会

高速道路無料化「実施できる計画を長期的に」 大畠新国交相

「私は議員になる前、ものづくりの世界で原子力プラントの設計者をやって来た。そこではどんなに図面に完璧なものを出しても、現場で加工できない図面とか材料が揃わないような図面では、ものはできない」

ETC「当面は活用すべき」 大畠新国交相 画像
自動車 社会

ETC「当面は活用すべき」 大畠新国交相

「すぐには民主党のマニフェスト通り(※無料化)とするのが現実問題として難しいところがある。現在のシステムを有効に活用することが重要かなという感じがする」

【東京オートサロン11】コンパニオン写真蔵…開幕だお 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン11】コンパニオン写真蔵…開幕だお

やっぱり気になる!「東京オートサロン 2011 with NAPAC」、派手なカスタムカーに華を添えるコンパニオンもこのショーの魅力。クルマもいいが躍動感あふれる女の子に元気をもらおう。16日まで幕張メッセで開催。

【東京オートサロン11】各担当者がTOYOTA/GAZOO Racing出展車の見どころを熱く語る 画像
自動車 ビジネス

【東京オートサロン11】各担当者がTOYOTA/GAZOO Racing出展車の見どころを熱く語る

東京オートサロン2011開幕初日の午前中に実施されたTOYOTA/GAZOO Racingプレスカンファレンスでは、GRMNやG's、モデリスタ、トムスなどそれぞれの開発担当者が自らステージ上で出展車両をアピール。出展車の概要と合わせ、担当者の解説コメントも紹介しよう。

【インタビュー】キャデラックのブランド戦略「他とは違うラグジュアリーを」 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】キャデラックのブランド戦略「他とは違うラグジュアリーを」

2010年の北米販売が約35%増と同社2位の伸びを見せたキャデラック。デトロイトモーターショーの会場で、ブランドマネージャーのドン・バトラー副社長に、高級ブランド・キャデラックの戦略と未来について語ってもらった。

国交相に大畠章宏前経産相 菅再改造内閣 画像
自動車 社会

国交相に大畠章宏前経産相 菅再改造内閣

菅直人首相(民主党代表)は14日、内閣改造人事を行った。馬淵澄夫前国交相の後任に経産相だった大畠章宏氏が就任した。

【東京オートサロン11】2011年は「クルマの“楽しさ”広がる」…TOYOTA/GAZOO Racingブース 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン11】2011年は「クルマの“楽しさ”広がる」…TOYOTA/GAZOO Racingブース

新型カスタムカーからレーシングカー、自由な発想のコンセプトカーまで幅広く取り揃えたTOYOTA/GAZOO Racingブースは、東京オートサロン初日の14日、同ブースの中央ステージを舞台にしたプレスカンファレンスで幕を開けた。

【東京オートサロン11】スバル、ニュル24時間でクラス優勝めざす 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン11】スバル、ニュル24時間でクラス優勝めざす

スバルは14日、東京オートサロンの会場にて、ニュルブルクリンク24時間耐久レースに今年も『インプレッサ STI WRX tS』で参戦することを表明した。会場では、SUPER GTや国際ラリー選手権への参戦体制についても発表がなされた。