本革シートやレザーシートなどの張替えを得意とするイズ・ミー(東京・渋谷)は、赤一色でまとめたインテリアと鏡面ラッピングが施されたエクステリアをもつトヨタ『プリウス』を、東京オートサロンに参考出品した。
国土交通省は14日、高速道路無料化社会実験開始後6か月間の渋滞発生状況をまとめた。
金融庁は14日、自動車損害賠償責任保険審議会(会長=山下友信東京大学大学院法学政治学研究科教授)を開き、全ての自動車ユーザーに加入が義務付けられている自賠責保険の保険料を4月から段階的に引き上げる方針を確認した。
アウディブースでは、新型『A6』がワールドプレミアを飾った。通常のモデル(赤)とハイブリッド(シルバー)の2種類を展示する力の入れようだ。
メルセデスベンツブースのハイライトは、2012年モデル(欧州では2011年モデル)の『Cクラス』。大幅改良を施した同車のワールドプレミアは、デトロイトに定められた。
新型『6シリーズカブリオレ』と並ぶBMWブースのハイライトは、『1シリーズMクーペ』。実は、モーターショーでのお披露目は、このデトロイトが初なのだ。
GSユアサは、GSユアサグループで製造・販売しているオートバイ用電池の模倣品が、インターネットのオークションサイトなどで流通しているとして、注意喚起している。
デンソーは、燃費使用の効率化を促進する「スタートストップ技術」を2012~13年にかけて北米市場に投入する。
ボルボ・カーズ・ジャパンは、今春にスポーツセダンの新型『S60』、夏前にはスポーツワゴンの新型『V60』を導入すると発表した。
東京オートサロン、スズキのブースでは、1月20日に発表を予定している新型『MRワゴン』を参考出展。ボディデザインは現行車種よりも四角くなったものの、角は滑らかな曲面で構成されているため、再び女性に人気が出そうな自動車。