トヨタ自動車は27日、タイで発生した洪水の影響により国内の車両工場においても、10月31日から11月5日まで、部品の供給状況からライン毎の稼動レベルを調整すると発表した。10月29日までは定時稼動を行う。
現地、トヨタ・モーター・タイランドのサムロン工場、 ゲートウェイ工場、バンポー工場では、既に10月10日より稼動を停止。 さらに、10月31日から11月5日までの稼動停止を決定した。タイの3工場については、現在のところ、洪水による被害はない。
そのほかの海外の状況は、米国、カナダ、南アフリカ、インドネシア、フィリピン、ベトナムの車両工場では、10月31日からその週の稼動レベルを調整する。11月7日以降の稼動は、今後、状況を見ながら判断するとしている。