MotoGPモチーフのアートキット…ドゥカティ

自動車 ビジネス 国内マーケット
モンスターアートエピソード3『GPレプリカ』
  • モンスターアートエピソード3『GPレプリカ』
  • ヘイデン
  • ロッシ

ドゥカティジャパンは、ニッキー・ヘイデンとバレンティーノ・ロッシそれぞれのMotoGPマシンをモチーフとした2種類のカラースキーム、「モンスターアートエピソード3『GPレプリカ』」の日本への導入を発表した。

モンスターアートは、『モンスター』を自分仕様に仕上げることができる外装キットの呼称で、キットにはタンクカバー、フロントマッドガード、フロントビキニフェアリング、シートカバーがセットされている。

GPレプリカのカラースキームは、ニッキー・ヘイデンとバレンティーノ・ロッシのGPマシンがモチーフ。新しいモンスターアート・キットは、レッドのベースカラーにホワイトのアクセントラインを挿入した「デスモセディチGP11」のカラーリングを参考にしたデザインを採用した。

それぞれのGPレプリカスキームは、各ライダーのロゴで装飾するとともに、ロッシのシグネチャーである蛍光イエローを使用したロッシの有名なゼッケンナンバー「46」や、星条旗をあしらったヘイデンのゼッケンナンバー「69」などで、カスタマイズを施した。

アートキットの価格は2種類とも13万4064円で6月から発売する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集