ドゥカティジャパンは、ニッキー・ヘイデンとバレンティーノ・ロッシそれぞれのMotoGPマシンをモチーフとした2種類のカラースキーム、「モンスターアートエピソード3『GPレプリカ』」の日本への導入を発表した。モンスターアートは、『モンスター』を自分仕様に仕上げることができる外装キットの呼称で、キットにはタンクカバー、フロントマッドガード、フロントビキニフェアリング、シートカバーがセットされている。GPレプリカのカラースキームは、ニッキー・ヘイデンとバレンティーノ・ロッシのGPマシンがモチーフ。新しいモンスターアート・キットは、レッドのベースカラーにホワイトのアクセントラインを挿入した「デスモセディチGP11」のカラーリングを参考にしたデザインを採用した。それぞれのGPレプリカスキームは、各ライダーのロゴで装飾するとともに、ロッシのシグネチャーである蛍光イエローを使用したロッシの有名なゼッケンナンバー「46」や、星条旗をあしらったヘイデンのゼッケンナンバー「69」などで、カスタマイズを施した。アートキットの価格は2種類とも13万4064円で6月から発売する。
アメリカの名サーキットがモチーフ、HJCヘルメット・RPHA12に「レッドブル・オースティンGP2モデル」が今秋登場 2025年7月28日 ライディングギア・ブランドのTAICHIが取り扱うHJCヘルメットの…