警察庁は2010年上半期の全国の警察職員の懲戒処分者数を公表した。全国180人の処分者数の内訳を都道府県警察別に見てみると、6人以上の処分者を抱える警察は10本部あった。反対に、懲戒処分者が1人もいない警察は13本部あることがわかった。
今年で3回目となる東京コンクール・デレガンスが7月22日、お台場の東京都立潮風公園(東京都品川区)で開幕した。ウォーターフロントにずらりと並ぶクラシックカーの数は47台。どれもが博物館級の貴重なモデルばかりだ。
オリックス自動車は7月25日より、鹿児島県屋久島で電気自動車(EV)を使ったレンタカー事業を開始する。オリックスレンタカー屋久島空港店および宮之浦カウンターに、三菱『i-MiEV』5台を導入する。
タミヤは21日、ラジコン戦車『35分の1 RCタンクバトルシステムシリーズ』の製品発表会を開催した。特徴は複数台を用意すれば対戦ゲームを行なえるところ。
全国の警察職員の懲戒処分者数が、警察庁長官官房人事課から公表された。47都道府県警察の2010年上半期の懲戒処分者数は180人。前年同期比で85人増えた。過去5年間で、06年上半期の処分者194人に次ぐ高い数字だ。
アウディの米国法人、アウディオブアメリカは20日、米国での累計新車販売が200万台に到達したと発表した。
ドイツを代表する自動車専門誌、『AutoBild』は21日、「クオリティレポート2010」の結果を公表した。韓国ヒュンダイが、第1位に選出された。
19日午前10時5分ごろ、神奈川県横浜市金沢区内の県道を緊急走行中の救急車と、対向車線側から渋滞の車列をすり抜けて横断してきた7歳の女児が接触する事故が起きた。女児は転倒した際に打撲などの軽傷を負っている。
19日午後1時10分ごろ、新潟県妙高市内の県道で、交差点を進行していた大型観光バスと乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。乗用車は大破し、運転していた60歳の女性が意識不明の重体となっている。
住友ゴム工業は、インドネシアのタイヤ製造子会社であるスミラバーインドネシアが7月23日から8月1日までインドネシアのジャカルタ市で開催される「2010インドネシア国際モーターショー」に、ダンロップブースを出展すると発表した。