2010年のニュースまとめ一覧(673 ページ目)

ジープ初の純正キャンピングトレーラー登場 画像
自動車 ニューモデル

ジープ初の純正キャンピングトレーラー登場

クライスラーグループは20日、ジープ『キャンパートレーラー』を発表した。ジープ各車で牽引することを前提に開発した、同ブランド初の純正キャンピングトレーラーだ。

GMジャパン、ゴルフ練習場で出張展示会 7月24日から 画像
自動車 ビジネス

GMジャパン、ゴルフ練習場で出張展示会 7月24日から

ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパン(GMジャパン)は、7月24日から東京、横浜、名古屋、大阪の各都市のゴルフ練習場にキャデラック『CTS』、『CTSスポーツワゴン』、シボレー『カマロ』を順次展示する。

VWの主力商用車がゴルフ顔に変身 画像
自動車 ニューモデル

VWの主力商用車がゴルフ顔に変身

フォルクスワーゲンは21日、欧州などで販売している小型商用車、『キャディ』に大幅な改良を施した。最新『ゴルフ』と共通イメージのフロントマスクを手に入れている。

【マツダ プレマシー 新型発表】ドライバーズカーからみんなのクルマへ 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ プレマシー 新型発表】ドライバーズカーからみんなのクルマへ

7月1日より販売を開始した新型マツダ『プレマシー』。「NAGARE」デザインを採用したインパクトある内外装と並んで今回、大きく見直されたのが「走行性能」だ。新型の開発にあたり掲げられたコンセプトは「走りの統一性」だったという。

【日産 マーチ 新型発表】トイライクは受け入れてもらえない 画像
自動車 ニューモデル

【日産 マーチ 新型発表】トイライクは受け入れてもらえない

新型日産『マーチ』は、世界160か国で販売されるグローバルカーである。デザイン本部プロダクトデザイン部アソシエートプロダクトデザイナーの山根真さんは、この4代目『マーチ』をデザインするにあたって様々な国で意見を収集したという。

【夏休み】君もデザイナー…こども向けワークショップ 画像
自動車 ビジネス

【夏休み】君もデザイナー…こども向けワークショップ

デザイン情報の発信拠点である東京ミッドタウン・デザインハブ(構成機関:日本産業デザイン振興会、日本グラフィックデザイナー協会、九州大学・芸術工学東京サイト)では8月2日から8月13日まで、「東京ミッドタウン・デザインハブ・キッズウィーク」を開催する。

【井元康一郎のビフォーアフター】先進電子デバイス開発に必要な“対話”…スバル アイサイト 画像
自動車 テクノロジー

【井元康一郎のビフォーアフター】先進電子デバイス開発に必要な“対話”…スバル アイサイト

ミリ波レーダーやカメラを使ったクルマの先進安全デバイスの開発競争が激しさを増している。そのなかでも最近注目を集めているデバイスが、富士重工業の「アイサイト」だ。

GM、スマートフォンとの連携サービスを拡大 画像
自動車 テクノロジー

GM、スマートフォンとの連携サービスを拡大

GMは22日、車載テレマティクスの「オンスター」を通じて、2011年モデルの主要車種で、スマートフォンによる車両のロック/アンロックなどができるサービスを開始すると発表した。

三菱 ギャラン フォルティス、最高の衝突安全性評価…IIHS 画像
自動車 テクノロジー

三菱 ギャラン フォルティス、最高の衝突安全性評価…IIHS

米国IIHS(道路安全保険協会)は22日、三菱『ランサー』(日本名:『ギャラン フォルティス』)を「2010トップセーフティピック」に認定した。

【テクノフロンティア】EVの概念を変える、キャパシタ活用法 画像
エコカー

【テクノフロンティア】EVの概念を変える、キャパシタ活用法

EVの動力源と言えば電気エネルギー。燃料電池車もEVの一種だが、一般にEVと言えばバッテリーを搭載して、その電力でモーターを駆動する車。搭載するバッテリーの蓄電量で航続距離が左右されるから、車重やコストが目下のところ最大の課題。

    先頭 << 前 < 668 669 670 671 672 673 674 675 676 677 678 …680 …690 ・・・> 次 >> 末尾
Page 673 of 1,556