石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、7月20日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり135.0円で、前の週と比べて0.6円下落した。
コスモ石油は、スリーエフとエナジーグリーンと共同で、横浜市にあるスリーエフの2店舗に電気自動車(EV)向けの200V充電器を設置し、グリーン電力証書を活用した充電サービス「グリーン充電サービス」を7月23日から開始する。
伊藤忠商事は、ノルウェーの電気自動車専業メーカーTHINK(シンク)ホールディングスと資本・業務提携することで合意した。伊藤忠はTHINKに出資するとともに、同社が設計・製造した電気自動車(EV)とドライブシステムの、日本を含むアジア市場での販売権を獲得する。
美和さん(会社員)の愛車は、メルセデスベンツ『E350 ステーションワゴン』(2006年式)。「母のお下がりで、1年ほど乗っています。用途は通勤、買い物、レジャー、いろいろですね」と、ほぼ毎日乗っているという。
KYBは22日、中国に統括会社を設立すると発表した。中国の複数の現地会社を一元管理し意思決定を迅速化する。
日立金属は22日、気体流量を精密に制御するマスフローコントローラ(MFC)事業を強化するため、米国のアドバンスド・エナジー・インダストリーズ(AEI)のMFC事業を約40億円で買収することで合意した。
東海理化は、ブラジル子会社のTRBR INDUSTRIA E COMERCIOがサンタバーバラ・ド・オエステ市に工場を新設、生産拠点を現在のピンダモニャンガバ市から移転すると発表した。
フォルクスワーゲンがブラジルなど中南米市場で販売している小型車、『フォックス』。VWブラジルは、同車のいっぷう変わったPRキャンペーンをウェブサイトで開始した。
夏休み、今年は島へ行く!! 最近のニュースから「島」の情報をピックアップしました。内容は記事公開時点のものですので、イベントなど定員に達して参加募集を終了しているものがあるかもしれません。あらかじめご了承ください。
NEXCO西日本・四国支社・NEXCO西日本SHD高松支店は、高知自動車道・南国SA(下り線)で感謝祭を開催する。日時は8月1日8時00分~15時00分。