18日朝、大分県別府市内の大分自動車道下り線を走行中の大型トレーラーが急ハンドルを切った結果、バランスを崩して蛇行状態となり、荷台に搭載していたコンテナ14個が路上に落下。積荷のサバ約3万匹が路上に散乱した。
電気自動車(EV)技術のオープンソース化によるEV普及を目指すSIM-Drive(シムドライブ)は22日、先行開発事業に34の企業・団体が参加することを発表した。その中には、意外なことにレシプロエンジン部品の開発・販売を行う帝国ピストンリングも名を連ねていた。
フェラーリは21日、公式サイト「Ferrari.com」の日本語バージョンを公開した。英語とイタリア語に続く第3の言語として、日本語が選ばれた。
“ハチロク”というとレーシングコミック『頭文字D』の主人公藤原拓海の操る愛車として有名。
九州電力はカーエレと併催されたEVジャパンに出展、関連会社のキューキが販売するセパレートタイプの急速充電器を出品した。
アウディジャパンは13日、『A5スポーツバック』を日本で発表し同日発売した。A5スポーツバックは3つの異なるニーズ(クーペのスタイリッシュさ、ワゴンの機能性、セダンの居住性)を1台のボディで実現するという、新しい価値観を持ったモデルだ。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、6月より販売が開始されるシトロエン『DS3』の概要発表に伴い、シトロエンの日本における状況と、2010年の見通しについて説明した。
英国のSDRスポーツカーズ社は14日、英国バーミンガムで開幕した「オートスポーツ国際レーシングカーショー」において、『WR3 Vストーム』を発表した。
1月18日に「TOYフォーラム 2010」で行なわれた「トミカ40周年事業」の記者発表会で、イメージキャラクターの“ぐっさん”こと山口智充さんを招いてトークショーを行なった。
地元でありながらプレスカンファレンスを実施しなかったクライスラーグループ。しかし、そのブースでひそかに注目を集めたモデルがクライスラー『デルタ』だ。