ホンダが発表した2009年の四輪車生産・販売・輸出実績によると世界生産台数は前年比23.9%減の301万2637台と13年ぶりに前年を下回った。
日産自動車が発表した2009年の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年比19.2%減の274万4562台となった。
トヨタ自動車が発表した2009年の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年比22.4%減の637万1291台となり、大幅マイナスとなった。ダイハツ、日野自動車を含めたグループの生産台数は同11.7%減の723万4439台だった。
プジョーが8日、今後のデザインの方向性を示すコンセプトカーとして披露した『SR1』。動画共有サイトでは、そのPR映像を公開中だ。
25日、東京オートサロン(15 - 17日開催)に出展されたトヨタ『FT-86 Gスポーツコンセプト』が、一般からの人気投票による「東京国際カスタムカーコンテスト2010」のカスタムカーグランプリに輝いた。
現行モデルを総額100万円以下で購入したい。そんな中で今号では、諸費用を含めて100万円以下で購入できる物件34モデルを紹介している。
1月15日から千葉県幕張メッセで開催された東京オートサロン。そのブースでトヨタはスバルとのコラボスポーツ『FT-86』を出展した。
BMWグループのMINIは20日、新型車『MINIカントリーマン』を発表した。新たに公開された「クーパー」グレードの写真から、グレード間の外観の違いに迫る。
フォルクスワーゲンは22日、欧州向けの『パサートCC』に5シーター仕様を設定した。4シーターのみだったパサートCCに、実用的な仕様が加わる。
フィアットは22日から、『500』のデビュー2周年を記念して、ロンドンのフラッグシップディーラーで特別展を開催している。