国際興業は28日にさいたま東営業所(さいたま市緑区)で、「国際興業バスまつり」を開催する。このイベントは、利用者や地域住民への感謝として毎年開催され、今年で15回目を迎える。会場では、恒例のバス車両展示・撮影会のほか、観光バス試乗会、バス洗車機体験、バスグッズ販売、ぬりえ・クイズラリーなどを実施。また、今年は新企画としてバス整備工場の見学会や、飯能市名栗地区の案内コーナーを設置する。国際興業バスまつり2010●日時:11月28日(日)10時00分〜15時00分入場順番抽選:9時00分雨天決行、荒天中止●入場料:無料●会場:国際興業バスさいたま東営業所さいたま市緑区上野田629-15●アクセスJR大宮駅東口(7番のりば)〜さいたま東営業所、「さいたま東営業所」下車すぐ大宮駅東口〜浦和学院高校、「野田宝永」下車、徒歩3分大宮駅東口〜浦和美園駅、「野田宝永」下車、徒歩3分、など内容●車両の展示と撮影。運転席にも座れる。子供は運転席で制服・制帽を着て撮影できる。●観光バス試乗会(定員制)。●バス洗車機体験。車内から見学できる(定員制)。●オリジナルグッズ販売。ミニカーやバスカレンダー(部数限定)など。●整備工場見学。バスをリフトで持ち上げるシーンやバスの大きなエンジンを見学。※今年よりバス部品即売会は実施しない。