2010年7月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
改正臓器移植法、7月17日施行 画像
自動車 社会

改正臓器移植法、7月17日施行

改正臓器移植法が17日、施行される。大きく違うのは、15歳未満の子供でも臓器移植を認めたことと、臓器移植を実施する要件が大幅に緩和されたことである。

三菱電機、パワーデバイス生産を増強…EVやHEV需要拡大で 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、パワーデバイス生産を増強…EVやHEV需要拡大で

三菱電機は、パワーデバイスの需要の急増に対応するため、100億円を投じてウエハー工程とアセンブリー・テスト工程の生産能力を増強する。

フォードが3部門を制す、米国魅力度調査・SUV…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

フォードが3部門を制す、米国魅力度調査・SUV…JDパワー

米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は15日、「2010年米国自動車商品魅力度(APEAL)調査」の結果を発表した。MAV(SUVなど)カテゴリーのランキングではフォードが全10部門中、最多の3部門で1位に輝いた。

BMWグループが3部門を制覇、米国魅力度調査・乗用車…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

BMWグループが3部門を制覇、米国魅力度調査・乗用車…JDパワー

米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は15日、「2010年米国自動車商品魅力度(APEAL)調査」の結果を明らかにした。乗用車カテゴリーの魅力度ランキングでは、BMWグループが全10部門中、最多の3部門で第1位を獲得した。

【カーナビガイド '10】使って楽しく走って便利なエコ機能…クラリオン スムーナビ NX710 評論家インプレ 前編 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド '10】使って楽しく走って便利なエコ機能…クラリオン スムーナビ NX710 評論家インプレ 前編

エコカー人気が高まっている中、カーナビもエコ関連機能の搭載は欠かせなくなってきている。クラリオンの新型『スムーナビ』はそんな世の中の動きに合わせて、独自の「エコ運転アドバイス」を搭載するなど、内容を一新して登場した。

飲酒運転で逮捕の男、ドリンク剤40本を飲んだと主張 画像
自動車 社会

飲酒運転で逮捕の男、ドリンク剤40本を飲んだと主張

兵庫県警は14日、酒気帯び状態で乗用車を運転し、兵庫県西宮市内の国道43号で追突事故を起こしたとして、46歳の大学教授の男を道路交通法違反の現行犯で逮捕した。「酒ではなく、大量のドリンク剤を飲んだ」と主張していたが、後にこれを覆した。

車内で飲酒の校長、検出アルコールは基準以下 画像
自動車 社会

車内で飲酒の校長、検出アルコールは基準以下

兵庫県警は13日、兵庫県姫路市内で職務質問を振り切って逃走したとして、同市内の中学校に校長として勤務する60歳の男を道路交通法違反(信号無視)の現行犯で逮捕した。飲酒運転の発覚を恐れての逃走だったが、酒気帯び相当量以下だったという。

張られていたロープに自転車が突っ込む 画像
自動車 社会

張られていたロープに自転車が突っ込む

13日午後8時30分ごろ、千葉県印西市内にある公園内の遊歩道で、道を塞ぐようにして張られていたローブに17歳の女子高校生が乗る自転車が突っ込む事故が起きた。自転車は転倒。高校生が頭部強打の重傷を負っている。

杜撰な運転と一喝、ひき逃げに懲役4年実刑 画像
自動車 社会

杜撰な運転と一喝、ひき逃げに懲役4年実刑

今年4月、徳島県徳島市内の国道11号で、道路を横断していた自転車を大型トラックでひき逃げし、乗っていた73歳の男性を死亡させたとして、ひき逃げの罪に問われた58歳の男に対する判決公判が13日に開かれた。徳島地裁は懲役4年の実刑を命じている。

堤防道路から滑落、増水の川に流され行方不明 画像
自動車 社会

堤防道路から滑落、増水の川に流され行方不明

13日午前10時45分ごろ、岐阜県岐阜市内の県道を走行中のクルマが路外に逸脱して堤防から滑落。増水した川に落ちて流される事故が起きた。警察や消防が周辺を捜索しているが、クルマの発見には至っていないという。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
Page 3 of 6