アウディジャパンは、8月31日まで、今年秋に発売予定のアウディ『RS5』の先行予約キャンペーンを展開中だ。
NEXCO東日本が15日、同社ウェブサイトの英語版をオープンした。今回オープンした英語版サイトは、会社案内などがメイン。
16日午前2時45分頃、首都高速中央環状線の山手トンネル内で、天井からつり下げられた案内板が落下。現場は、5時間に渡る通行止めとなった。
今年で第3回目となる東京コンクール・デレガンスが、7月22日よりお台場の東京都立潮風公園で開催される。自動車コンクールとはどのような背景を持つイベントなのか、また、自動車コンクールを東京で開催する意義は。運営委員長のコメントを交えて紹介する。
欧州日産は15日、『ムラーノ』の2011年モデルを発表した。ディーゼル仕様の初設定に伴って、フロントマスクを変更したのが特徴だ。
パシフィコ横浜で16日まで開催している「電気自動車開発技術展(EVEX)2010」には、電気自動車だけでなく、電動バイクもいろいろと展示されている。東京都渋谷区に本社を構えるテラモーターズの『TASSO(タッソ)』もその一つ。
BMWは15日、新型『X3』を発表した。動画共有サイトでは、そのPR映像が公開されている。
米国のオバマ大統領は15日、訪問先のミシガン州で、GMが年内に発売する新型プラグインハイブリッド車、シボレー『ボルト』と初対面した。
富士急ハイランドの実物大エヴァンゲリオン初号機が7月23日より一般公開される。15日の報道向け公開日には、エヴァンゲリオンレーシングの綾波、アスカ、マリ役、3人のレースクイーンも登場した。
米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は15日、「2010年米国自動車商品魅力度(APEAL)調査」の結果を公表した。ブランド別の満足度ランキングでは、ポルシェが6年連続で第1位に輝いた。