カワサキ、400ccネイキッドスポーツモデルを発売へ

自動車 ニューモデル 新型車
ER-4n
  • ER-4n

川崎重工業は、400ccのネイキッドスポーツモデル『ER-4n』を8月1日から発売する。

新型車は2灯のヘッドライトによる独創的なフロントマスクで、ビルトインターンシグナルを装備したラジエターシュラウド、シャープな形状のテールカウルなどが特徴。

水冷4ストローク並列2気筒DOHCバルブの400ccエンジンを搭載し、低中速回転域の力強さと、高回転域での俊敏な吹け上がりを実現する。フューエルインジェクションに加え、吸気量を最適化するサブスロットルバルブを装備した。

エンジン下に配置したショートサイレンサーは、アンダーフェアリングと調和させるとともに、マスの集中化や低重心化も図った。内部には三元触媒を装備し、2007年国内二輪車排出ガス規制に適合する。

左右幅の狭い並列2気筒エンジンと、コンパクトなダイヤモンド構造鋼管フレームにより、スリムな車体に足着き性も確保した。フロントには外径300mmのデュアルペタル(花弁)ディスク、リヤにも外径220mmのシングルペタルディスクを組み合わせた前後ディスクブレーキを採用した。

メーターパネルは前衛的なデザインのアナログ式スピードメーターと多機能液晶ディスプレーをそれぞれ装備する。テールランプには、コンパクトで視認の高いLEDを採用する。

価格は62万9000円。年間1000台の販売を目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

特集