2010年5月のニュースまとめ一覧(110 ページ目)

【北京モーターショー10】メーカーへの脱皮を図るTJイノーバ 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー10】メーカーへの脱皮を図るTJイノーバ

中国最大手の自動車エンジニアリング会社、TJイノーバ(上海同捷科技)が自動車メーカーになろうとしている。

【北京モーターショー10】TJイノーバのスーパープラットフォーム戦略 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー10】TJイノーバのスーパープラットフォーム戦略

北京ショーのTJイノーバのブースには、スポーツカーの『S11』に加えて2台のコンパクトな5ドア・ハッチバックが展示されていた。プレートには「超級平台」の中国語。直訳すれば「スーパープラットフォーム」の意味となる。

プリウス プラグインHV、充電情報をiPhoneで配信 画像
エコカー

プリウス プラグインHV、充電情報をiPhoneで配信

トヨタ自動車とフランス電力公社(EDF)、ストラスブール市は欧州時間4月27日より、フランス環境・エネルギー庁(ADEME)の支援の下、『プリウス・プラグインハイブリッド(PHV)』による大規模実証実験を、ストラスブール市とその近郊地域で3年間の予定で開始した。

「環境問題を文化で解く」フォーラムを開催 5月27日 画像
自動車 ビジネス

「環境問題を文化で解く」フォーラムを開催 5月27日

日本デザイン機構は5月27日、東京・六本木の国際文化会館において、VOICE OF DESIGN FORUM「環境問題を文化で解く」を開催する。

世界初、まず室内から見る車---BMWの『居住ラボ』 画像
自動車 ニューモデル

世界初、まず室内から見る車---BMWの『居住ラボ』

この奇抜なインスタレーションは、BMWとデンマークのテキスタイル・メーカー「クヴァドラ」とのコラボレーションによるものだ。タイトルは『The Dwelling Lab』(居住研究所)。

ピニンファリーナの新システムキッチン 画像
自動車 ビジネス

ピニンファリーナの新システムキッチン

イタリアのシステムキッチンメーカー「スナイデロ」(Snaidero)社は、ピニンファリーナのプロダクトデザイン部門「ピニンファリーナ・エクストラ」がデザインした新製品を発表した。

富士スピードウェイで新音楽フェス誕生 5月15-16日 画像
モータースポーツ/エンタメ

富士スピードウェイで新音楽フェス誕生 5月15-16日

富士スピードウェイでは5月15日、16日の2日間、今年新たにスタートする音楽フェスティバル「rockin'on presents JAPAN JAM 2010」を開催する。富士スピードウェイでの大型音楽イベントは4年ぶり。

フィアット ウーノ 新型…南米向け戦略車 画像
自動車 ニューモデル

フィアット ウーノ 新型…南米向け戦略車

フィアットは4日、新型『ウーノ』(UNO)を発表した。ブラジルをはじめ、主に南米市場で販売されるフィアットの戦略コンパクトだ。

スズキ キザシにターボコンセプト 画像
モータースポーツ/エンタメ

スズキ キザシにターボコンセプト

アメリカンスズキモーターは、『キザシ』にターボチャージャーを追加した『コンセプトターボキザシ』を製作。4月30日、米国人気ケーブルテレビチャンネルで、そのテスト映像がオンエアされた。

【北京モーターショー10】東風汽車のペンギンは電気で走る 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー10】東風汽車のペンギンは電気で走る

日産、ホンダ、韓国の起亜などと合弁事業を展開している中国メーカー、東風汽車のブースで人気が高かったのは、何と言ってもコンパクトEVのコンセプトモデル『風神i-Car』だ。