2010年5月のニュースまとめ一覧(106 ページ目)

メルセデスベンツ米国新車販売、7か月連続で前年比プラス…4月実績 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ米国新車販売、7か月連続で前年比プラス…4月実績

メルセデスベンツUSAは3日、4月の米国新車販売の結果を公表した。メルセデスベンツブランドの総販売台数は1万8228台で、前年同月比は25.1%増。7か月連続で前年実績を上回った。

ダイハツ ムーヴコンテ にカクカク・シカジカ特別仕様 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ ムーヴコンテ にカクカク・シカジカ特別仕様

ダイハツ工業は6日、軽乗用車『ムーヴ コンテ』に特別仕様車「X“+S”」と、新グレード「X“Special”」を設定して同日より販売を開始した。

ダイハツ ミラココア にエントリーグレードを追加 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ ミラココア にエントリーグレードを追加

ダイハツ工業は6日、軽乗用車『ミラココア』にエントリーグレード「X“Special”」を設定して同日より販売を開始した。

ダイハツ ムーヴ に装備充実の新グレード 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ ムーヴ に装備充実の新グレード

ダイハツ工業は6日、軽乗用車『ムーヴ』に新グレード「X“VSIII”」を設定して同日より販売を開始した。

【株価】平均株価361円安で今年最大の下げ 画像
自動車 ビジネス

【株価】平均株価361円安で今年最大の下げ

全体相場は急反落。連休中にギリシャ財政問題の再燃で欧米市場が急落したことを嫌気し、売り一色の展開となった。中国の金融引き締めに対する観測も売りを誘い、幅広い銘柄に売りが先行。

三菱 i-MiEV のリースプラン、5年でガソリン車と同等に 画像
エコカー

三菱 i-MiEV のリースプラン、5年でガソリン車と同等に

三菱自動車は6日、4月から個人向け販売を開始した電気自動車『i-MiEV(アイ・ミーブ)』で、メンテナンスリースの支払いプランを発表した。月額リース料が7000円のプランを利用した場合、5年間にかかる費用はガソリンモデル相当という。

トヨタファイナンス、旅券センターに隣接してサービスデスクを開設 画像
自動車 ビジネス

トヨタファイナンス、旅券センターに隣接してサービスデスクを開設

トヨタファイナンスは、「愛知県旅券センター」が名古屋ルーセントタワーに移転するのに合わせ、同センターの隣接スペースに新たに「TSキュービック・カード・サービスデスク」を5月6日に開設した。

【北京モーターショー10】安徽江淮汽車、2台のエコカーを展示 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー10】安徽江淮汽車、2台のエコカーを展示

2000社以上の出展者を集めるなど、世界最大級のエクスポジションとなった北京モーターショー。中堅メーカーであり、元々は商用車を得意としていた安徽江淮汽車ブースでは、2台の次世代エコカーのコンセプトモデルを出展した。

オートバックスのドリンクホルダーと缶灰皿…基本機能を重視 画像
自動車 ビジネス

オートバックスのドリンクホルダーと缶灰皿…基本機能を重視

オートバックスセブンは、プライベートブランド(PB)のAUTOBACS PROシリーズに「ドリンクホルダーAD-01」と「缶灰皿AH-01」を加え、全国のオートバックス系列販売店で4月30日より販売を開始した。

出光、米国西海岸の石油卸売事業を買収 画像
自動車 ビジネス

出光、米国西海岸の石油卸売事業を買収

出光興産は6日、関係会社である米国の出光アポロコーポレーション(IAC)が、米国西海岸にあるニュー・ウエスト・ペトロリアム(NWP)の石油製品卸売り事業を6月1日付けで買収することで基本合意したと発表した。

    先頭 << 前 < 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 106 of 118