2010年3月のニュースまとめ一覧(83 ページ目)

富山市で電動コミュニティバスの実証実験 画像
エコカー

富山市で電動コミュニティバスの実証実験

富山市の中心市街地活性化に取り組むタウンマネージメント機関(TMO)「株式会社まちづくりとやま」は、市中心部を運行するコミュニティバス「まいどはや」において、3月8日から21日まで電動バスの実証実験を行っている。

BMW、モーターサイクルオブザイヤーの5部門で1位を獲得 画像
自動車 ビジネス

BMW、モーターサイクルオブザイヤーの5部門で1位を獲得

BMWジャパンは15日、モーターサイクル専門誌『モトラッド』の読者投票による「モーターサイクル・オブ・ザ・イヤー2010」で、BMW Motorradがエントリーした全5部門で第1位を獲得し、同賞創設以来、メーカーとして最高の成績を収めたと発表した。

従業員にGM車を理解してもらう 24台で北米ツアー 画像
自動車 ビジネス

従業員にGM車を理解してもらう 24台で北米ツアー

ゼネラルモーターズ(GM)は、同社従業員らにGMの最新モデルに対する認知・売上の促進に役立てることのできるプログラム「GMビークル・プラントツアー」を発表した。

GM、ディーラーへの販売台数32%増…2月実績 画像
自動車 ビジネス

GM、ディーラーへの販売台数32%増…2月実績

ゼネラルモーターズ(GM)は12日、シボレー、ビュイック、GMC、キャデラックの米国内ディーラーへの2月の販売(卸)台数合計が13万8849台、前年同月比32%増だったと発表した。新型クロスオーバーや乗用車の新型モデルの販売が堅調だった。

日産、中国にデザインスタジオを開設 画像
自動車 ビジネス

日産、中国にデザインスタジオを開設

日産自動車は15日、中国の子会社日産(中国)投資(NCIC)が現地に適したデザインを展開するため、日系自動車メーカーとして初めて、中国にデザインスタジオを開設すると発表した。

【株価】企業業績改善期待で買いが拮抗 画像
自動車 ビジネス

【株価】企業業績改善期待で買いが拮抗

全体相場は小幅続伸。利益確定の売りと、金融緩和に伴う企業業績改善期待からの買いが拮抗。平均株価は前週末比72銭高の1万0751円98銭と、ほぼ横ばいで引けた。自動車株は総じてしっかり。

【カーマルチメディア・インサイダー】無料接続は正義のため・・・ホンダ今井 武インターナビ事業室長 画像
自動車 テクノロジー

【カーマルチメディア・インサイダー】無料接続は正義のため・・・ホンダ今井 武インターナビ事業室長

CR-Zから始めます。ホンダは通信費永年無料の「リンクアップフリー」をスタートした。夢を叶えたひとり、インターナビ事業室長の今井武氏に直撃した。

2020年、HVは主要4市場で1100万台 野村総研予測 画像
自動車 ビジネス

2020年、HVは主要4市場で1100万台 野村総研予測

野村総合研究所は、日本、米国、欧州、中国の四極を対象にハイブリッドカー(HEV)、プラグインハイブリッドカー(PHEV)、電気自動車(EV)を含む、エコカーの2020年までの市場予測を発表した。

CHAdeMO協議会、ボッシュやPSAも参画 画像
エコカー

CHAdeMO協議会、ボッシュやPSAも参画

電気自動車(EV)の急速充電器の標準化や普及を図る「CHAdeMO協議会」が15日発足し、日本の自動車や同部品メーカーなどのほか、外国からも仏PSA(プジョー・シトロエン・グループ)や独ボッシュなど19社が会員として参画した。

CHAdeMO協議会、志賀日産COO「競争と協調の精神で」 画像
エコカー

CHAdeMO協議会、志賀日産COO「競争と協調の精神で」

電気自動車(EV)の急速充電器の標準化や普及を図る「CHAdeMO協議会」が15日設立総会を開き、正式発足した。

    先頭 << 前 < 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 83 of 152