2009年のニュースまとめ一覧(612 ページ目)

駅探、サービスを拡充…プリントアウトも簡単に 画像
自動車 ニューモデル

駅探、サービスを拡充…プリントアウトも簡単に

駅探は、同社名のナビゲーションシステム「駅探」(モバイル版は『駅探★乗換案内』)で、東京、大阪、名古屋を含む全国8都市の鉄道・地下鉄路線図サービスを拡充し提供を開始した。

TMD、中国企業と中小型液晶ディスプレイを合弁生産 画像
自動車 ビジネス

TMD、中国企業と中小型液晶ディスプレイを合弁生産

東芝モバイルディスプレイ(TMD)は、中国広東省の液晶モジュール生産・販売会社である河源青雅電子科技、フラットパネルディスプレイ関連事業を営む香港の恵高ホールディングと、中小型液晶ディスプレイの製造する合弁会社を設立することで合意した。

【リコール】プロト ロードホッパー の制動力が低下 画像
エコカー

【リコール】プロト ロードホッパー の制動力が低下

プロトは5日、オートバイ『ロードホッパー』の制動装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

メルセデスベンツ Eクラスワゴン 新型、初公開!! 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Eクラスワゴン 新型、初公開!!

ダイムラーは5日、新型メルセデスベンツ『Eクラスワゴン』を発表した。1月にデビューした新型『Eクラスセダン』をベースに、伸びやかなステーションワゴンフォルムを構築。欧州では11月から納車が始まる。

ドゥカティ「モンスターアートプロジェクト」 画像
自動車 ニューモデル

ドゥカティ「モンスターアートプロジェクト」

ドゥカティ・ジャパンは、「モンスターアートプロジェクト」の第1弾として「カラーセラピー」を展開する。『モンスター』にドゥカティストの個性を注ぎ込むツールとして、1モデルに13色のカラーバリエーションを設定する。

スバル富士重、09 CSRレポートを発行…社会報告性を充実 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重、09 CSRレポートを発行…社会報告性を充実

富士重工業は、2008年度のCSR(企業の社会的責任)活動にかかわる実績をまとめた「2009 CSRレポート」を発行した。

三菱、組織改正---社長直轄のEVビジネス本部を新設 画像
自動車 ビジネス

三菱、組織改正---社長直轄のEVビジネス本部を新設

三菱自動車は、電気自動車の開発体制を強化するため、8月20日付で組織改正を実施すると発表した。

三菱、E10 バイオエタノール車の公道試験 画像
エコカー

三菱、E10 バイオエタノール車の公道試験

三菱自動車は、岡山県の「グリーンバイオ・プロジェクト」に関連して、エタノール10%混合ガソリン(E10)に対応した実験車『ミツビシE10 バイオエタノール・ビークル』が国土交通大臣認定を取得、公道試験を実施する。

日産、ゼロエミッション車普及に向け、豪ビクトリア州とパートナーシップ 画像
自動車 ビジネス

日産、ゼロエミッション車普及に向け、豪ビクトリア州とパートナーシップ

ルノー・日産アライアンスは、豪州ビクトリア州政府とゼロ・エミッション車の普及に向けた検討のためのパートナーシップを締結したと発表した。

EV普及にむけて---4社合同の協議会を設立 画像
自動車 ビジネス

EV普及にむけて---4社合同の協議会を設立

日産自動車と三菱自動車工業、富士重工業、東京電力の4社は5日、電気自動車の普及のため急速充電器の普及、充電方式の標準化を図ることを目的に連携・協力する「急速充電器インフラ推進協議会(仮称)を2009年度内に設立すると発表した。

    先頭 << 前 < 607 608 609 610 611 612 613 614 615 616 617 …620 …630 ・・・> 次 >> 末尾
Page 612 of 1,555