25日深夜、東京都足立区内の区道で、車道側に倒れこんできた男女2人が走行中のタクシーにはねられる事故が起きた。このうち女性が収容先の病院で死亡、男性も打撲などの軽傷を負った。警察ではタクシー運転手を現行犯逮捕している。
25日夕方、富山県射水市内の市道で、自転車で道路を横断していた10歳の男児が、交差点を右折進行してきた乗用車にはねられた。男児は腕を骨折する重傷。警察ではクルマを運転していた84歳の男性から事情を聞いている。
交通違反の反則金を約1年3か月に渡って納付せず、再三の出頭要請も無視したとして、愛知県警は25日、愛知県日進市内に在住する50歳の男を道路交通法違反(一時停止違反)容疑で逮捕した。容疑を大筋で認めているという。
三井住友建設は、大規模な都市内高架橋の建設で、架橋地点によってさまざまな条件下での最適解を選択できる架設工法メニューを確立、総合評価落札方式プロジェクトへの技術提案体制を強化した。
ヨーロッパGPで今季初優勝を達成し、ドライバーズチャンピオンシップでも4位から2位へ順位を上げたルーベンス・バリチェロ。そのパフォーマンスを確認して、ブラウンGPでは来季もバリチェロを起用することが濃厚となったようだ。
BMWは26日、9月15日に開幕するフランクフルトモーターショーで披露するコンセプトカー、『ヴィジョンエフィシエントダイナミクス』のティーザーキャンペーンを開始。動画共有サイト「YouTube」で、そのPR映像を公開した。
BMWは26日、9月15日に開幕するフランクフルトモーターショーで初公開するコンセプトカー、『ヴィジョンエフィシエントダイナミクス』のティーザーキャンペーンを開始した。
独立行政法人の理化学研究所と東海ゴム工業は、2007年に設立した理研-東海ゴム人間共存ロボット連携センター(RTC)が介護支援ロボット「RIBA(ロボット・フォー・インタラクティブ・ボディ・アシスタンス)」を開発したと発表した。
イーグル工業は27日、米国の代表的なロケットエンジンメーカーのプラットアンドホイットニイーロケットダイン社から次世代ロケットエンジン「J-2X」のターボポンプに使用されるメカニカルシールの開発契約を受注したと発表した。
英国日産は26日、9月10 - 13日に英国で開催されるドラッグレース最終戦、「FIAヨーロピアンファイナル」に、『350Z』(日本名:先代『フェアレディZ』)をベースにしたマシンが出走することを明らかにした。