昭和シェル石油は、8月29日から9月4日に適用する石油製品の卸価格の改定幅を発表した。
出光興産は、8月29日から9月4日までの石油製品の卸価格を発表した。
ユニチカは、活性炭繊維による自動車用「高性能VOC除去シート」を開発した。
民主党がインターネットのポータルサイトなどに広告を出して、「あなたが選ぶ政権政策ベスト10」というアンケートを実施している(10項目から選択、「その他」なし)。27日午前での集計結果は、「官僚の天下り禁止」が1位。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは27日、ジャガー『XJ8 3.5』など5車種のブレーキパイプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
日本ミシュランタイヤ株式会社(千代田区)は、同社初となるダブルネームを冠したアメリカンバイク向けツーリングバイアスタイヤ、ミシュラン『Scorcher“31”』(スコーチャー サーティーワン)を発売した。
日本ミシュランタイヤは、昨年9月に発売した乗用車用スタッドレスタイヤ、ミシュラン『X-ICE XI2』に、新たに18サイズ加え、9月1日から発売する。価格は全てオープン価格。
東洋ゴム工業は、中国でのタイヤの合弁契約を解消すると発表した。
東洋ゴム工業は、中国市場での急速なモータリゼーションの進展に伴うタイヤ需要増加に対応するため、中国に単独出資によるタイヤ工場を建設する。
オートバックスセブンは、「次期店舗モデル構築プロジェクト」を設置すると発表した。