東京モーターショーが21日から、千葉の幕張メッセで開幕されている。2009年は、海外メーカーの多くが不参加となる中、コンパニオンも例年とくらべ全体数が減少気味のよう。
三菱『i-MiEV』に10点を投じた。クルマにそれほど関心を抱いていない友人知人(今となっては世の中の大多数の人々)にi-MiEVのことを話すと、みんな一様に驚く。
投票した車種と配点は以下の通り
BMWノースアメリカは、23日に開幕したサウスフロリダ国際オートショーで、新型車『5シリーズGT』(グランツーリスモ)を披露した。11月1日まで実車を展示し、12月の全米発売に備える。
ホンダが発表した2009年9月中間期の連結決算は、税引前利益が前年同期比80.8%減の715億円となり、黒字をキープした。
日本ミシュランは、10月16日に発売された『ミシュランガイド京都・大阪2010』が数多くの書店でベストセラーランキング第1位を獲得していると発表した。
岩谷産業は、2009年9月中間期の連結決算業績見通しを修正した。
日立金属が発表した2009年9月中間期の連結決算は、営業損益が35億0100万円の赤字となった。前年同期は296億円の黒字で、業績が急激に悪化している。
東京モーターショー、ハーレーダビッドソンは日本でのシェア拡大を象徴するかのような広いブースで、5シリーズすべての2010年モデルを展示している。
レクサスが21日発表した、2010年末発売予定の2シータースポーツ『LFA』。東京モーターショー豊田自動織機ブースではLFAに採用されたカーボン竸繊維樹脂によるボディを展示している。