2009年のニュースまとめ一覧(1,475 ページ目)

ベンチャーフェア09…F1にも採用された電池も登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

ベンチャーフェア09…F1にも採用された電池も登場

20日に開幕した「ベンチャーフェア Japan 2009」には、中小企業が開発したさまざまな商品が展示されているが、そんな中にF1マシンに搭載された電池をPRしている企業があった。

【リコール】VW ポロ のブレーキが効かない 画像
エコカー

【リコール】VW ポロ のブレーキが効かない

フォルクスワーゲングループジャパンは21日、VW『ポロ』の1.4リットル車の制動装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2002年10月15日 - 2003年4月15日に輸入された2419台。

【リコール】BMW F650GS 動力伝達装置に不具合 画像
エコカー

【リコール】BMW F650GS 動力伝達装置に不具合

ビー・エム・ダブリューは21日、オートバイ『F650GS』の動力伝達装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2008年1月7日 - 同年7月14日に製作された360台。

【リコール】BMW F650GS 制動力が低下 画像
エコカー

【リコール】BMW F650GS 制動力が低下

ビー・エム・ダブリューは21日、『F650GS』の制動装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2008年1月7日 - 同年8月25日に製作された380台。

オバマ新大統領就任記念---キャデラック DTSリムジン をヤナセが緊急入荷 画像
自動車 ニューモデル

オバマ新大統領就任記念---キャデラック DTSリムジン をヤナセが緊急入荷

ヤナセグループのヤナセグローバルモーターズは、米国の新大統領誕生にあわせ、ヤナセグローバルモーターズが特注したキャデラックのストレッチリムジン、キャデラック『DTSリムジン』を緊急入荷した。

【日産 フェアレディZ 試乗】救いはスタイリング…金子浩久 画像
試乗記

【日産 フェアレディZ 試乗】救いはスタイリング…金子浩久

新型『フェアレディZ』のテレビCMで日産のテストドライバー氏が演じているように、Zは山岳路を気持ちよくクイックイッと曲がっていく。このままコーナーが永遠に続けばいいのにと願ってしまうのは、平坦な直線路や緩いコーナーでは、アラばかりが目立ってしまうからだ。

豊田トヨタ次期社長「私は決して旗とは思わない」 画像
自動車 ビジネス

豊田トヨタ次期社長「私は決して旗とは思わない」

トヨタ自動車の次期社長に内定した豊田章男副社長は、記者会見の質疑応答で「創業家だから選ばれたのか」といった質問に対し、「トヨタの姓に生まれたことについては、私に選択肢はなかった。これからも私にできることを精一杯やっていきたい」と答えた。

[写真蔵]米大統領リムジン 1939-2009 画像
自動車 ビジネス

[写真蔵]米大統領リムジン 1939-2009

20日に米国ワシントンで開催されたバラク・オバマ・アメリカ合衆国新大統領の就任式で、新型キャデラックリムジンの専用車がペンシルベニアアベニューを走った。1939年リンカーン“サンシャイン・スペシャル”から最新型までの米大統領リムジン写真蔵。

【東京オートサロン09】スバル WRCマシン の作り方 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン09】スバル WRCマシン の作り方

スバルのブースで特に混雑していたエリアがある。そこで行なわれていたのは、「TEAM ARAI ビルドアップ・ショー」と名付けられたイベント。このイベントは、3日間をかけて少しずつWRCカーを組み立ててゆくショー。もちろん、観客は誰でも見学することができた。

【東京オートサロン09】Accord MUGEN 24sc チューニングカー部門優秀賞 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン09】Accord MUGEN 24sc チューニングカー部門優秀賞

無限の『Honda Accord MUGEN 24sc』が東京オートサロン2009「東京国際カスタムカーコンテスト2009」チューニングカー部門(3台選出)で優秀賞を受賞。