ダッジ バイパーは死なず!!…CEOが宣言

自動車 ビジネス 企業動向
ダッジ バイパーは死なず!!…CEOが宣言
  • ダッジ バイパーは死なず!!…CEOが宣言
  • ダッジ バイパーは死なず!!…CEOが宣言
  • ダッジ バイパーは死なず!!…CEOが宣言
  • ダッジ バイパーは死なず!!…CEOが宣言
  • ダッジ バイパーは死なず!!…CEOが宣言

クライスラーグループは10日、ダッジ『バイパー』の生産を継続すると発表した。動画共有サイトでは、ダッジブランドCEOの力強いメッセージを収めたPRビデオが公開されている。

クライスラーは2008年夏ごろから、リストラの一環として、ダッジ・バイパーの生産・販売権の売却交渉を複数の相手と進めてきた。そして、米国のスポーツカーメーカー、デヴォンモーターワークス社が、クライスラーに550万ドル(約5億1000万円)という最も高い買収額を提示。バイパーの売却先として最有力視されてきた。

ところが、クライスラーは4月30日、日本の民事再生法に当たる連邦破産法11条(チャプター11)の適用を申請。同時にフィアットと資本提携すると発表した。これにより、バイパーを巡る状況が一変する。

クライスラーは明らかにしていないが、バイパーブランドの売却中止は、クライスラーのセルジオ・マルキオンネCEOの意向が働いたもよう。自らもフェラーリを所有するマルキオンネCEOはスポーツカー好きであり、ダッジバイパーのブランド価値に高い評価を与えたと思われる。

バイパーのコンセプトカーが初めて姿を現したのは、1989年1月のデトロイトモーターショー。当初は3年間だけ少量限定生産する計画で、1990年2月に市販バージョンの「バイパーRT/10」が発表された。エンジンは8.0リットルV10(400ps)を搭載し、1992年5月からニューマック工場で生産が開始された。

2003年には初のモデルチェンジを受けて、「バイパーSRT/10」が登場。V10エンジンは排気量を8.3リットルへ拡大し、最大出力は510psを発生した。1995年10月には、現在のコナーアベニュー工場へ生産を移管。2008年には排気量を8.4リットル(600ps)にアップした「バイパーSRT10」に発展した。

1992年の生産開始から17年間の累計生産台数は、2万5000台以上に到達。最新バージョンのSRT10は、0 - 96km/h加速4秒以下のパフォーマンスを誇り、米国での価格は9万1220ドル(約855万円)からと、シボレー『コルベットZR-1』と並ぶスーパーカーだ。

クライスラーのダッジブランド社長兼CEO、マイク・アカビティ氏は、バイパーの生産継続を力強く宣言。全世界のバイパーファンをひと安心させた映像は、動画共有サイトで見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集