電動自動車の世界市場、2015年に6倍の12兆円…富士経済

自動車 ビジネス 企業動向
電動自動車の世界市場、2015年に6倍の12兆円…富士経済
  • 電動自動車の世界市場、2015年に6倍の12兆円…富士経済
  • 電動自動車の世界市場、2015年に6倍の12兆円…富士経済
  • 電動自動車の世界市場、2015年に6倍の12兆円…富士経済
  • 電動自動車の世界市場、2015年に6倍の12兆円…富士経済
  • 電動自動車の世界市場、2015年に6倍の12兆円…富士経済

富士経済は、ハイブリッド車(HEV)や電気自動車(EV)など次世代自動車の注目度が高まる中、インフラ機器、設備、サービスを含めた世界の主要市場を調査、その結果を「電動自動車関連市場の全貌2009」にまとめた。

トヨタ『プリウス』やホンダ『インサイト』の好調な販売を筆頭に、HEVは今や環境対応車の本命となっている。6月に量産型が発売された三菱『i-MiEV』などのEVは、電気のみを燃料とするため燃料の確保が安定的で、制御面でも有利。ITインフラとの協調や自動車を媒介とした新たなサービスも見出されつつあり、高い環境性能とともに自動車メーカーや部材メーカーなど世界の企業から市場性を見込まれている。

HEV、EV、燃料電池車、電動オートバイ他を含んだ電動自動車の世界市場は、2008年実績では2兆149億円、2009年では2兆5813億円と拡大が見込まれており、2015年には12兆1465億円と、2008年比で約6倍の成長が予測されている。これに伴い、主要部品・部材の市場も2008年実績で2772億円から、2015年には1兆6518億円とこちらも約6倍の成長が期待される。

HEVは、ガソリン車との価格差が圧縮されつつあることもあり、2015年までは引き続きHEVが電動車市場を牽引すると予測。2009年後半にトヨタがプラグインHEVを投入することで新たな市場が立ち上がると予測される。

EVは、バッテリー価格のコストダウン、充電スタンドなどのインフラ整備が普及への課題となるが、街乗りなどの限定された需要に対し十分な商品価値がある、としている。燃料電池車は1台1000万円以上という価格から、本格的な市場形成は2020年以降と予測。電動オートバイは、安定した需要に支えられ、微増傾向で増加するとしている。

注目される市場として、EV市場は2015年に2008年比で321倍の7700億円になると予測。各国主要都市での社会インフラが進み、法人ではなく個人への普及が進むことが期待される。

電動自動車用部材の中核を成し、最も数量が多いバッテリー市場は、低価格化と性能アップによってニッケル水素電池からリチウムイオン電池へと代替が進む。一個あたりの容量が大きくなるため使用量は減るがコストは高くなり、2015年は2008年比5.6倍の5000億円、同4.4倍の4億2300万個の市場に成長することが見込まれる。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集