バーレーンGP予選でチーム史上初となるフロントロウ独占を達成し、初優勝への期待も高く決勝レースに臨んだトヨタ。しかしながらハードタイヤでの走りに苦しみ、結果ヤルノ・トゥルーリが3位、ティモ・グロックが7位に終わった。「トヨタに念願の初勝利をもたらすことを期待していただけに、ちょっとがっかりしている。でも、厳しいレースだった。僕は1コーナーに入っていくときにティモよりもちょっと遅くて、第1スティントは彼の後ろについて走る形になった」「彼よりも長く走れるのは分かっていたけど、それでも難しかったよ。それから、とても長い第2スティントをハードタイヤで走った。他のクルマと戦うのは本当に大変で、最後のピットストップでセバスチャン(ベッテル)にポジションを奪われてしまった」「その後、彼がハードタイヤで僕がソフトタイヤになったときは僕のほうが速かった。プッシュしたけど、オーバーテイクすることはできなかったよ。それでも、エンジニアとメカニックたちには感謝したい。彼らはとてもいい仕事をしてくれたからね。そして、また表彰台に上れて嬉しいよ。次のレースで戦うのが楽しみだね」とトゥルーリは感想を語った。
トヨタがHaas F1と業務提携…“自動車産業の発展に貢献すること”を目指す、モリゾウ氏の思いは? 2024年10月11日 10月11日、TOYOTA GAZOO Racing(トヨタガズーレーシング、以下…