初代インサイトは、当時世界最高の燃費を出すだけの、技術者自己満足の塊ヨロシクの2人乗り。だから今回登場した新型インサイトは、リアシート狭いけれど、そりゃ、ドジな私は毎回乗り込むときにアタマをぶつけるけれど、上出来な5人乗りだと思うわけです。なにより5ナンバーサイズがえらい。どんどん横幅が広がるいまの流れは、側面衝突のためと言うけれど、それって結局、アメリカで売りたいからのおデブ使用。日本人ユーザー、なめるんじゃないわよって気分です。だからインサイトは○。アクセル踏むとモーターがすっと寄り添うようにパワーを補う感じはとても自然で乗りやすい。そしてアクセルを踏んだとき、燃費が悪い踏み方だとスピードメータの周囲の色が変わって教えてくれるコーチング機能が面白い。せっかく燃費のいいクルマでも、めちゃくちゃな使い方をしていちゃ、それは宝の持ち腐れ。いいものを上手に。これ、環境の基本。インサイトってそれをしっかり教えてくれるカシコイクルマだと思います。■5つ星評価パッケージング:★★★★インテリア/居住性:★★★パワーソース:★★★フットワーク:★★★★オススメ度:★★★★岩貞るみこ|モータージャーナリスト/エッセイスト女性誌や一般誌を中心に活動。イタリア在住経験があり、グローバルなユーザー視点から行政に対し積極的に発言を行っている。主にコンパクトカーを中心に精力的に取材中するほか、最近はノンフィクション作家として子供たちに命の尊さを伝える活動を行っている。JAF理事。チャイルドシート指導員。国土交通省安全基準検討会検討員他、委員を兼任。