アウディジャパンは、アウディ『A3スポーツバック』をモデルチェンジし、9月25日から発売。低燃費と高性能を両立させるガソリン直噴ターボエンジン「TFSI」と、最新のトランスミッション技術「Sトロニック」を全モデルに採用、クラストップの低燃費を実現した。
「1.4TFSI」は、最新の7速Sトロニックトランスミッションとの組み合わせで、10・15モード燃費15.8km/リットルを達成、従来の1.6リットル自然吸気モデルモデルと比べ10・15モード燃費を30%向上した。
「1.8TFSI」も、同じく7速Sトロニックトランスミッションの採用で、10・15モード燃費14.2km/リットル、従来モデル比9%向上した。
「2.0TFSIクワトロ」は、フルタイム4WDシステム「クワトロ」を採用。4WDならではの卓越した走行安定性を実現しながら、燃費とCO2排出量を従来のFFモデルと同等に抑えた。
外観では、ひと目でアウディと分かるシングルフレームグリルはVラインを強調した新しいプレスラインとフレームの採用で、存在感を増している。7個のLEDで構成されるポジショニングランプを内蔵する新デザインのヘッドランプ(1.4TFSIはオプション)は、独特な表情を演出する。リヤフェイスは光ファイバー技術を応用したコンビネーションランプを新採用した。
装備面でも、安全装備では新たにリヤサイドエアバッグを全モデルで標準装備したほか、坂道発進時の後退を防ぐ「アウディ・ヒルホールドアシスト」も全モデルで標準装備した。インテリアはメータークラスター部に視認性の高い高解像度ホワイトディスプレイを採用。さらに、リヤシートセンターアームレストとカップホルダーを全モデル標準装備とし、快適性の向上も図った。
オプションでは、連続可変ダンピングシステム「アウディ・マグネティックライド」や、Bluetoothと地上デジタル放送に対応するHDDナビゲーションシステム、オーディオやナビゲーションの操作が可能なマルチファンクションステアリングホイールなどが選択できる。
価格
●1.4TFSI:299万円。
●1.8TFSI:357万円
●2.0TFSIクワトロ:439万円