ホンダは、熱気球競技シリーズ「2008熱気球ホンダグランプリ」(全5戦)に特別協賛すると発表した。ホンダ同大会への特別協賛は今年で19年目となる。主催は「熱気球グランプリ運営機構(AirB)」。精緻なメカニズムで一秒を争うF1レースとは対極にある熱気球競技は、空気を熱することだけで浮上し、風を読み、風に乗って移動するという最もプリミティブなモビリティによる競技で、同社は1989年から熱気球競技を応援している。また、ホンダがスポンサードする「ホンダ・ホットエアバルーンチーム」は、白くまをモチーフに新たなデザインを施した新バルーンで、同グランプリの全戦に参戦する予定だ。2008熱気球ホンダグランプリ●第1戦「渡良瀬バルーンレース 2008」4月4日(金) - 6日(日)栃木県藤岡町 渡良瀬運動公園●第2戦「佐久バルーンフェスティバル 2008」5月3日(土・祝) - 5日(月・祝)長野県佐久市 千曲川スポーツ交流広場●第3戦「鈴鹿バルーンフェスティバル 2008」10月11日(土) - 13日(月・祝)三重県鈴鹿市 鈴鹿川河川敷・鈴鹿サーキット●第4戦「2008佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」10月30日(木) - 11月3日(月・祝)佐賀県佐賀市 嘉瀬川河川敷●最終戦「2008とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップ」11月20日(木) - 24日(月・祝)栃木県宇都宮市・茂木町ツインリンクもてぎ・芳賀町