東京池袋のアムラックスで9月30日、『2007 F1GP Panasonic TOYOTA Racing 日本グランプリ応援イベント』が開催された。同日に決勝が行われたF1日本GPのPanasonic TOYOTA Racingを、大型スクリーンで応援した。アムラックスには、ゲストとしてGTドライバーの脇坂寿一選手と土屋武士選手が登場。限定100名のシート+数十名の立ち見のお客さんを相手に、レース開始前は順位予想などを行った。土屋選手は、シューマッハ選手の順位を「!?」位、トゥルーリ選手を5位と予想。「!?」位というのは驚かせてくれる順位だそうで、かなり幅の広い予想である。一方の脇坂選手は、シューマッハ選手2位、トゥルーリ選手1位という、本人曰く「トヨタ応援団としては当然」の順位を予想した。CS放送フジ721のノーカット現地生中継の放送が大型スクリーンに映し出されると、富士スピードウェイは東京同様に雨天。雨天中止もあり得るのではと、会場のファンはやきもきする状態。しかし、トークも一流の脇坂・土屋両選手は和ませたり、笑わせたり、そしてさすがはトップドライバーと頷かせる視点での解説を行い、ファンを引きつけていた。なお東京お台場地区のメガウェブも、同じ日に『2007 F1GP Panasonic TOYOTA Racing 日本グランプリ応援イベント』が開催された。
トヨタがHaas F1と業務提携…“自動車産業の発展に貢献すること”を目指す、モリゾウ氏の思いは? 2024年10月11日 10月11日、TOYOTA GAZOO Racing(トヨタガズーレーシング、以下…