電子情報技術産業協会は、7月の民生用電子機器国内出荷実績を発表した。それによると、出荷金額は前年同月比8.8%増の2261億円と2か月連続でプラスとなった。
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ『Eクラス』に「E250」を追加したのを記念して「E250 デビューパッケージ」を設定して27日から発売開始した。
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ『Eクラス』に「E250」のセダンとステーションワゴンを追加して27日から発売開始した。
トヨタ自動車は、『ヴィッツ』をマイナーチェンジし、27日から発売した。今回のマイナーチェンジでは、SRSサイドエアバッグ(運転席・助手席)&SRSカーテンシールドエアバッグ(前後席)を全車に標準装備して安全性能の充実を図った。
ホンダは、ビジネスバイク『スーパーカブ』の足着き性や乗降性を高めた原付バイク『リトルカブ』をマイナーチェンジして、10月5日から発売する。
ホンダは、ロングセラーを続けるビジネスバイク『スーパーカブ50』シリーズと『プレスカブ50』シリーズをマイナーチェンジし、9月21日から発売すると発表した。
日本カーモデラー協会が、23日・24日に科学技術館にて開催した『クレイモデルエキシビション2007』。子供たちと若者に「ものづくりの楽しさ」を教えることを体験してもらうべく、毎年開催されているエキシビションだ。
フォードではこのところ人気急上昇のスモールカー市場への足がかりとなる新たな小型コンセプト、『バーブ』(Verve)をフランクフルトで発表する。
フルモデルチェンジした新型トヨタ『イスト』が積んでいるエンジンは、1.5と1.8リットル。ボディサイズと同様にエンジンも、コンパクトカーとしては大きめである。『ヴィッツ』をベースとしたコンパクトカーなのでエンジンは1.3と1.5リットル」。先代は、そんなクルマだった。
この秋、トヨタ『マークX』に新種が登場する。「X-Seater(エックス-シーター)全席を招待席に。」と銘打っていて、子育て家族のミニバンではなく、独立した4つのシートに大人4人がゆったり乗るクルマのようだ。