トヨタ紡織は、9月30日現在の株主名簿が確定したのに伴って、親会社だったトヨタ自動車が保有するトヨタ紡織の株式の一部を売却、「その他関係会社」となったと発表した。
トヨタ自動車はトヨタ紡織の株式を今年3月末時点で7788万9995株保有し、間接保有を含めた出資比率は議決権割合で41.58%だった。これが9月末時点では、トヨタはトヨタ紡織の保有株式の一部を売却したと見られ、所有株式数7413万9995株となり、出資比率は39.61%に下がった。
このため、トヨタ紡織はトヨタは親会社からその他関係会社に変更になった。ただ、トヨタ自動車は依然としてトヨタ紡織の筆頭株主だ。


 
           
           
           
           
          ![自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_m_l1/2155061.jpg) 
          