ヨーロッパラウンド最終戦となるイタリアGPが開催される超高速のモンツァ。路面舗装後、初めてのテストとなった先週の直前テストではフェラーリ&ブリヂストンの強さが目立った。フェラーリの本拠地であることから毎年赤一色に染まるモンツァだが、去就が注目されるミハエル・シューマッハの決断が日曜日のレース後に発表されるとあって、さらに盛り上がりを見せそう。F1イタリアGP、9月10日決勝アウトドローモ・ナツィオナーレ・ディ・モンツァコース全長=5.793km周回数=53周レース距離=306.720km●コースレコード=1分19秒525/2004年 モントーヤ(ウィリアムズ)●決勝ベストラップ=1分21秒046/2004年 バリチェロ(フェラーリ)●URL http://www.monzanet.it/●過去5年のポールポジション2005 1分20秒878(257.855km/h)/ライコネン(マクラーレン)2004 1分20秒089(260.395km/h)/バリチェロ(フェラーリ)2003 1分20秒963(257.584km/h)/M. シューマッハ(フェラーリ)2002 1分20秒264(259.827km/h)/モントーヤ(ウィリアムズ)2001 1分22秒216(253.658km/h)/モントーヤ(ウィリアムズ)●過去5年の優勝者2005 モントーヤ(マクラーレン)2004 バリチェロ(フェラーリ)2003 M. シューマッハ(フェラーリ)2002 バリチェロ(フェラーリ)2001 モントーヤ(ウィリアムズ)