東京臨海新都心のMEGA WEB(メガウェブ)では、4月8日(土)、9日(日)の2日間、日本自動車会議所主催の交通安全啓発イベント「交通安全。アクション2006」が開催される。これは、春の全国交通安全運動(4月6日−15日)に呼応し、自動車関連団体が連携して交通安全意識の高揚と啓発活動を行う事業として開催されるもので、今回で6回目となる。会場では、交通安全に関する展示のほか、参加体験型イベントとして運転適性診断、シートベルトコンビンサーによるシートベルト着用効果体験、少年少女を対象とした二輪車指導などが行われる。また、トヨタシティショウケース内『キッズ・ハイブリッド・ライドワン』(ハイブリッドカートの試乗コース)の横断歩道や信号を使った交通安全指導も予定している。 概要は以下のとおり。「交通安全。アクション2006」■日時:4月8日(土)、9日(日)11:00−18:00 ■場所:MEGA WEBトヨタシティショウケース1階 特設会場 ■入場料:無料 展示・イベント ■ステージイベント:警視庁交通機動隊白バイ隊員による交通安全教室、交通安全こどもクイズ、心肺蘇生法指導実演、など■コーナーイベント:自動車運転適性診断コーナー、シートベルトコンビンサーによるシートベルト着用効果体験、少年少女モーターサイクルスポーツスクール、ちびっこ交通安全ぬり絵コーナー反射材展示・光グッズ(夜間反射材)効果実感コーナー、パソコンで練習する道路の歩き方、ほか
TOYOTA GAZOO Racing、多彩なモータースポーツ体験イベント開催へ…WEC JAPAN FUJI 2025年9月17日 TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、9月26日から28日まで富士スピー…