【インプレ'05】河村康彦 BMW『3シリーズ』 ボディ拡大なるもドライバー至上主義は変わらず

試乗記 国産車
【インプレ'05】河村康彦 BMW『3シリーズ』 ボディ拡大なるもドライバー至上主義は変わらず
  • 【インプレ'05】河村康彦 BMW『3シリーズ』 ボディ拡大なるもドライバー至上主義は変わらず

『Z4』やら『1シリーズ』を見慣れた目からすると、そのルックスは予想と期待以上にコンサーバティプな印象。とくにちょっと距離をおいて真後ろからついて行くと、今は亡きカリスマやらランサーといった三菱車と何故か見分けが付き難かったりして…。

注目の走りのテイストは、基本的なシャシーを共有する1シリーズのそれとやはり印象が近い。“人とクルマの一体感”を演じる1シリーズと比べるとそんな雰囲気はさすがに多少薄いが、それでもやはり「ドライバーこそ最上のお客様」という印象は変わらず。

乗り心地は1シリーズよりもグっとマイルドながら、それでも圧倒的なしなやかさを味わわせてくれるライバルの『Cクラス』には明確に及ばず。

それにしても、1.8mを大きく超えた全幅はやはり気になるもの。小回り性ももはや「圧倒的に優れている」とはいえず、使い勝手全般は従来型よりもダウンした感否めず。

■5つ星評価
パッケージング:★★☆☆☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆

河村康彦|モータージャーナリスト
1985年よりフリーランス活動を開始。自動車専門誌を中心に健筆を振るっているモータージャーナリスト。愛猫家なのに猫アレルギーが発症し、このところ辛い毎日……

《河村康彦》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV
求人情報を読み込み中...

特集

シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム