アウディは9月のフランクフルトモーターショーで新型SUVの『Q7』を発表予定だ。Q7プロトタイプはほんのわずかの偽装で北米の公道を走っており、ほぼ開発最終デザインだと思われる。
『007』次回作のボンドカーは、なんとフィアットの新型『パンダ』であることが判明した。これは制作中の映画関係者からの情報で、フィアットも認めている。来年公開予定の『カジノ・ロワイアル』で、パンダの勇姿を見られることになりそうだ。
マツダスピードは、マツダ『プレマシー』のスポーツ性能をさらに向上させるチューニングパーツを設定し、全国のマツダグループ販売会社およびマツダスピード商品取扱店を通じて発売する。
7月28日未明、滋賀県湖北町内の北陸自動車道下り線で普通トラックが横転し、積荷のケージが路上に散乱。中にいたニワトリ約100羽が逃げ出すという事故が起きた。ニワトリの捕獲のため、警察官約30人が現場に出動。大捕り物は約3時間に及んだ。
7月28日朝、島根県浜田市内の市道で、10歳の男児が隣の家に住む53歳の男が運転するクルマにはねられた。この男児を介抱していた36歳の父親はこの男に包丁で顔面や胸など数カ所を刺され、間もなく死亡した。警察ではこの男を殺人未遂の現行犯で逮捕した。
コンピュータ業界の専門家の間では、カーマルチメディアデバイスや車載コンピュータに対するウイルス攻撃の高まりが懸念されているという。
前輪駆動系のアドオンと前述ボディの拡幅により、「後輪駆動モデルに比べると55kgほど重量が増した」という4WDシリーズ。が、その動力性能に“重さ感”が加わった印象は、現実にはこれっぽっちも受けることはなかった。
国土交通省の北側国土交通大臣は、日本道路公団の現職理事が逮捕されたことに関して、コメントを発表した。「現職の副総裁に続き、理事という要職にある者が逮捕されたことは、国民の信頼を著しく裏切るものであり、極めて遺憾である」
首都高速道路公団は、小学生を対象に、首都高速中央環状新宿線の建設現場を取材する「ちびっこレポーター」を募集している。現在、新宿の地下40メートルにて建設中の中央環状新宿線を徒歩で移動する。
7月29日付けの英『タイムズ』紙は、独BMWの購買担当者が、部品メーカーから10万ドルの賄賂を3回にわたって受け取っていた件で取り調べを受けていると報じている。