2005年8月のニュースまとめ一覧(70 ページ目)

サトウキビで温暖化対策---沖縄でエタノール混合ガソリン実験 画像
エコカー

サトウキビで温暖化対策---沖縄でエタノール混合ガソリン実験

経済産業省、農水省などは4日、沖縄でバイオマスエタノールの製造・使用実験を行うと発表した。沖縄名産のサトウキビからエタノールを作り、ガソリンに3%混ぜて沖縄県伊江村役場(伊江島)の公用車、63台にて使用する。

マレーシアのセールス満足度で日産が1位…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

マレーシアのセールス満足度で日産が1位…JDパワー

JDパワーアジア・パシフィックが4日発表したマレーシアの2005年自動車セールス満足度調査によると、日産自動車が1000点満点で780点を獲得しトップとなった。

プリウス は四川一汽トヨタで年内に生産開始 画像
自動車 ビジネス

プリウス は四川一汽トヨタで年内に生産開始

トヨタ自動車と中国の第一汽車集団はハイブリッド車『プリウス』の生産工場を両社の合弁会社である「四川一汽トヨタ」の長春工場(吉林省長春市)に決めた。同日、開催中の長春モーターショーで発表した。

ザウバーを買収したBMW…チーム作りの方向性は 画像
モータースポーツ/エンタメ

ザウバーを買収したBMW…チーム作りの方向性は

ウイリアムズとの5年間のタッグにピリオドを打ち、ザウバー買収という選択を選んだBMW。今後世界チャンピオンを目指すのに、エンジンサプライヤーではなく自社チームで参戦するのが得策だからだという。またザウバーを買収した理由として大きな4つの理由がある。その理由は?またBMWの目指すチームつくりとは…!?

GM、2006年モデルの30車種で値下げへ 画像
自動車 ニューモデル

GM、2006年モデルの30車種で値下げへ

GM(ゼネラルモーターズ)は、北米で販売する2006年モデルについて車種の半数で販売価格を値下げすると発表した。GMは多額なインセンティブを使って販売を促進しており、値下げで価格を実勢価格に近付ける。

トヨタ第1四半期連結決算…減益でも営業利益4000億円超え 画像
自動車 ビジネス

トヨタ第1四半期連結決算…減益でも営業利益4000億円超え

トヨタ自動車が3日発表した2005年度第1四半期(4−6月期)の連結決算は、売上高が前年同期比10.5%増の4兆9817億円、営業利益が同9.7%減の4051億円と増収減益となった。世界的に新車販売は好調だったものの、研究開発費の増加や為替差損によって減益となった。

日本人の好きな輸入中古車20台! 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本人の好きな輸入中古車20台!

モノ選びで参考になるのが、他人の評価と注目度。今回は『カッチャオ』ホームページで特に人気の高かったランキング20台を紹介する。人気があるのにはワケがある。そのヒミツは…?

何でもローンで購入しましょう…新車中古車だけじゃないよ 画像
自動車 ニューモデル

何でもローンで購入しましょう…新車中古車だけじゃないよ

こんな商品・サービスも、ローンで支払いができる。新車や中古車の購入でローンを使うのはもちろん、カー用品や自動車学校の授業料もローンで支払うことができる。たくさんあるローン商品の中からどれを選べばいいか、『レスポンス』がお手伝い。

【アウディ A6アバント 詳報】その1 こだわりのフォルムと質感 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ A6アバント 詳報】その1 こだわりのフォルムと質感

『美しいワゴンをアバントと呼ぶ』をキャッチフレーズに掲げるアウディが送り出した新型『A6』アバント。昨年9月に登場したA6セダンのエステートワゴンタイプであり、先代から全長は+130mm、全幅では+45mmとひと回りサイズアップしたボディには貫禄すら漂う。

【新聞ウォッチ】ホンダ・GM・BMW3社が燃料電池車を共同開発へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ホンダ・GM・BMW3社が燃料電池車を共同開発へ

ホンダ、米GM、独BMWの日米独の有力自動車メーカー3社が水素を燃料とした燃料電池車などに関連する先端技術の共同開発で大筋合意したという。きょうの読売が1面トップで特報している。

    先頭 << 前 < 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 70 of 82