2005年8月のニュースまとめ一覧(78 ページ目)

アロンソ、ラルフを非難…ハンガリーGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

アロンソ、ラルフを非難…ハンガリーGP

ハンガリーGPでノーポイントに終わったルノーのアロンソ。その原因を作ったのはシューマッハ(トヨタ)だと怒りを露にしている。オープニングラップの攻防で行き場を失ったアロンソは、フロントウイングを失い、上位フィニッシュのチャンスを失った。

ETCセットアップ累計は7月末で777万台 画像
自動車 テクノロジー

ETCセットアップ累計は7月末で777万台

道路システム高度化推進機構(ORSE)が7月末現在のETCセットアップ状況を発表した。7月のETCセットアップ台数は、6月よりも8万7363台多い42万8877台、累計は776万6272台だった。累計台数中、69万0160台が再セットアップを行っている。

【フランクフルトモーターショー05】オペルが アストラ ツイントップ を発表 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー05】オペルが アストラ ツイントップ を発表

オペルは1日、IAA=フランクフルトモーターショー(一般公開9月17−25日)に『アストラ・ツイントップ』を展示すると発表した。電動油圧併用の折りたたみ式スチールトップをもつ4シーター。発売は2006年春を予定。

【新聞ウォッチ】日本・タイFTA合意、現地生産車にメリット 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日本・タイFTA合意、現地生産車にメリット

日本・タイの自由貿易協定(FTA)交渉の残されたテーマだった自動車分野でも締結で大筋合意した。タイ側は自動車部品の関税などを原則撤廃、タイでの現地生産台数の9割が日本の自動車メーカーで占めているため、現地生産コストの軽減に役立つというもの。

介護で退職しても職場復帰できる…トヨタの再雇用制度 画像
自動車 ビジネス

介護で退職しても職場復帰できる…トヨタの再雇用制度

トヨタ自動車は1日、同日から事務・技術系の専門職以上を対象にした「プロキャリア・カムバック制度」を導入したと発表した。配偶者の転勤や長期の介護のために退職しても、原則再入社でき元の職場に復帰できる。

飲酒運転? 振り落とし男を逮捕 画像
自動車 社会

飲酒運転? 振り落とし男を逮捕

京都府警は7月27日、追突事故でトラブルとなった相手方の男性をトラックで約300mに渡って引きずり、そのまま振り落としてケガを負わせたとして、20歳の男を同日までに殺人未遂容疑で逮捕した。

ホンダ シビック 新型、欧州で発表 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビック 新型、欧州で発表

ホンダは1日、欧州仕様の新型コンパクトカー『シビック』の概要を発表した。「名前だけが従来と同じ。ほかはすべて変わった」とメーカーは自負する。Cセグメントのトップエンドに位置する、プレミアムスポーツに進化した。

耐震補強用の鋼板落下、クルマを直撃 画像
自動車 社会

耐震補強用の鋼板落下、クルマを直撃

7月27日午前、福岡県福岡市博多区内の福岡都市高速道2号線で、上り線の高架下に吊るされていた耐震工事用の鋼材が真下を通る下り線に落下。走行中のクルマを直撃する事故が起きた。幸いにも死傷者は出なかったが、クルマ2台が被害を受けている。

女流ガンプラモデラー提言…カーナビ徹底ガイド、さらにバージョンアップ 画像
自動車 テクノロジー

女流ガンプラモデラー提言…カーナビ徹底ガイド、さらにバージョンアップ

女流ガンプラモデラーがカーナビに提言! レスポンス「最新カーナビ徹底ガイド 2005春夏」では8機種の最新カーナビを、機能紹介ムービー&インプレッションページなどでわかりやすく解説。大容量1GB メモリーが当たるチャンスもある。

【ホンダF1】バリケロがBAR入り? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】バリケロがBAR入り?

ハンガリーGPのパドックで、ルーベンス・バリケロがB・A・R・ホンダとの2年契約にサインしたとの噂が流れた。噂の元はバリケロと同じくブラジル出身の元ワールドチャンピオン、ネルソン・ピケ。

    先頭 << 前 < 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 …80 ・・・> 次
Page 78 of 82