17日午前、東京都目黒区内の区道で外国製の大型RVがガードレールや電柱に衝突を繰り返す事故が起きた。運転していた男性は現場にクルマを放置したまま逃走していたが、約30分後に現場に戻ってきたため、現場検証中の警察官が身柄を確保している。
第一印象として、どっか安っぽさが漂ってくる。『ノート』のデザインの安っぽさの根底には、クルマのコンセプト自体が万人受けを狙ったもので、発信よりも受信、つまりウケを狙っているというのがあると感じるな。
カラクリシートがウリの『プレマシー』。庶民派3列シートミニバンにしては、重量感があるのが特徴だ。
17日早朝、福岡県穂波町内の国道200号線で、中央分離帯を乗り越えて対向車線側に逸脱した大型トラックが道路脇の電柱に激突。運転していた49歳の男性が死亡する事故が起きた。周囲には積荷の缶ビールが散乱。周辺は5時間に渡って車線規制が行われた。
オークネットは、新たな中古車TVオークションとして『クイックオートオークション』(クイックAA)を開始する。オークション開始は9月6日の予定。
またしてもエボが大幅に進化した。最大の目玉であるMIVEC搭載エンジンは、パワーバンドが広い。タービンの形状も変更されて、レスポンス、パンチ、ドライバビリティのすべてが進化しているのだ。このエンジンはこれで完成したな。そう思わせられる。
山口県警は16日、貸し付けた金の取り立てを行う目的で、借主の自宅が出火したとの虚偽通報を行う嫌がらせを繰り返していたとして、東京都八王子市内で無許可の貸金業を営んでいた24歳の男ら3人を貸金業法や出資法違反、偽計業務妨害の容疑で逮捕した。
デザインは潔いほどキープコンセプトだけど、あれだけの傑作デザインを1代限りで捨てるのは惜しいし、これが初代の完成形ということで絶賛したいと思う。内装も見事にキープコンセプトだけど、素材の質感は劇的によくなって、もはや安っぽさは皆無だ。
16日深夜、千葉県柏市内の常磐自動車道上り線で、浦和中央交通が所有する大型観光バスから突然出火。乗客乗員44人が路肩を歩いて避難する事故が起きた。脱出した人にケガは無く、全員が救出されている。
クライスラーはロングセラーカー『PTクルーザー』に、新たなスペシャルバージョンを加える事を発表。今週末に開かれる恒例のウッドワードドリームクルーズでデビューする、レトロ色を強調した「PTストリートクルーザー・ルート66」エディションだ。