2005年8月のニュースまとめ一覧(22 ページ目)

【マツダ ロードスター 新型発表】ギネスブック3代目 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ ロードスター 新型発表】ギネスブック3代目

マツダは、ライトウェイトオープンスポーツカーの『ロードスター』を7年ぶりにフルモデルチェンジ。1989年に初代を投入してから16年間で72万台以上を販売、2人乗り小型オープンスポーツカー生産台数世界一としてギネスブックにも掲載されている。

原油相場高騰、経産省が再調査を検討 画像
エコカー

原油相場高騰、経産省が再調査を検討

経済産業省の杉山秀二事務次官は25日、原油相場の高騰が日本経済に及ぼす影響を再び調査する考えを表明した。「アメリカのガソリン在庫が少ないことと、ハリケーンの影響、OPEC各国の製油増産余力の少なさに投機的な要因が加わっている」。

この秋、ニュルブルクリンクに注目せよ!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

この秋、ニュルブルクリンクに注目せよ!!

新型テストカーの聖地ニュルブルクリンク。走りが自慢のクルマは必ずと言っていいほど開発段階で訪れる。となると気になるクルマは日産『GT-R』、そしてトヨタのスーパースポーツ。開発は順調に進んでおり、最終ステージに突入している。他にも気になるクルマがテストを決行しており、今の次期、ニュルから目が離せない!!

【日産 マーチ マイナーチェンジ】意匠変更と新エンジン追加 画像
自動車 ニューモデル

【日産 マーチ マイナーチェンジ】意匠変更と新エンジン追加

25日、日産のコンパクトカー『マーチ』が02年3月の登場以来初のマイナーチェンジを実施した。今回のマイナーチェンジでは、フロントグリル、リヤコンビネーションランプ、前後バンパー、14インチ車のホイールキャップなどのエクステリアデザインを変更。

TRDが アルテッツァ 用トランクパネルを新発売 画像
自動車 ニューモデル

TRDが アルテッツァ 用トランクパネルを新発売

トヨタテクノクラフトTRDでは、トヨタ『アルテッツァ』(SXE10、GXE)用トランクパネルを新発売し、8月1日より受注を開始した。

【スバル ハイブリッド】パワフルなドライブフィール、あとは洗練 画像
自動車 ニューモデル

【スバル ハイブリッド】パワフルなドライブフィール、あとは洗練

スバルの新ハイブリッド「ターボ・パラレルハイブリッド」(TPH、18日発表)は、すでにテスト車に実装、走行試験を行っている段階である。搭載モデルのリリースまでにはおよそ2年の時間がある。リファインには十分なリードタイムと言えよう。

【オートギャラリー05】コンパニオン写真蔵…部品が、パーツが 画像
モータースポーツ/エンタメ

【オートギャラリー05】コンパニオン写真蔵…部品が、パーツが

コンパニオンのこんな写真が、あっ、こんな写真も……。“カスタムカー夏の祭典”、オートギャラリー東京2005が8月5−7日の3日間、開催された(東京ビッグサイト、企画運営:オートギャラリー事務局)。ウェブ上で興奮を再現。

福井ホンダ社長、速い! Vへまっしぐら都市対抗野球 画像
モータースポーツ/エンタメ

福井ホンダ社長、速い! Vへまっしぐら都市対抗野球

ホンダの福井威夫社長が快投を演じた。東京ドームで開催中の都市対抗野球は24日、ホンダ(狭山市)とヤマハ(浜松市)の1回戦が行われ、その始球式に福井社長が登場。ストレートをビシリと決めた。

【マツダ ロードスター 新型発表】自らの伝統を継承発展 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ ロードスター 新型発表】自らの伝統を継承発展

マツダは25日、同社のブランドメッセージである“Zoom-Zoom”をフルに具現化したライトウェイトオープンスポーツカー『ロードスター』を7年ぶりにフルモデルチェンジ、全国のマツダ系およびマツダアンフィニ系販売店を通じて本日から発売する。

【新聞ウォッチ】ホンダ福井社長“ストライク”、都市対抗野球の始球式 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ホンダ福井社長“ストライク”、都市対抗野球の始球式

連日、東京ドームでは都市対抗野球の試合が繰り広げられている。きのう三菱自動車岡崎(岡崎市)が野村克也監督率いるシダックス(調布市)を2−1で破ったほか、昨年準優勝のホンダ(狭山市)とヤマハ(浜松市)が対戦。ホンダが中盤の猛攻でヤマハに快勝した。

    先頭 << 前 < 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 22 of 82