秋風が感じられるようになりましたが、いかがお過ごしですか。“カスタムカー夏の祭典”、オートギャラリー東京2005が8月5−7日(東京ビッグサイト、企画運営:オートギャラリー事務局)で開催された。写真蔵、トヨタスポーツセダン編。
ううっ、コンパニオンのこんな写真が……。“カスタムカー夏の祭典”、オートギャラリー東京2005が8月5−7日の3日間、開催された(東京ビッグサイト、企画運営:オートギャラリー事務局)。ウェブ上で興奮を再現。
21日のトルコGP決勝、14周目で接触し、結局両者リタイアに終わったミハエル・シューマッハ(フェラーリ)とマーク・ウェーバー(ウィリアムズ)。ウェーバーは事故の原因がシューマッハにあると怒りを露にしている。
21日のトルコGP決勝、フィニッシュまであとわずかという時点でフェルナンド・アロンソ(ルノー)に2位の座を譲ってしまったフアン・モントーヤ(マクラーレン)。モンテイロがタイヤをロックさせてモントーヤの後部に接触。
マツダ『ロードスター』、ホンダ『シビック』、新型車が近々に、そして続々と登場予定だ。今のクルマを新車の購入資金に充てるとして、「私のクルマは、今いくら?」、そんな疑問に答えるオンラインの無料査定がある。
国土交通省道路局が8月12日−8月18日のETCの普及・利用状況の速報を発表した。それによると、全国のETC利用率は37.9%だった。前週の44.0%よりも6.1%も減少した。
道路システム高度化推進機構(ORSE)は、ETC車載器の累計セットアップ台数が2005年8月19日に突破したと発表した。わずか2カ月半で100万台増加した。今夏の帰省シーズン前だけでセットアップ件数が1万5000台/日を超える勢いで増加していった。
ダイムラークライスラーとフォルクスワーゲン(VW)の間で、アメリカ市場をターゲットとしたミニバンの提携話が持ち上がっているという。ダイムラークライスラーがVWにミニバンを提供、それをVW側が独自デザインでアメリカで売り出すというもの。
10月2日(日)、東京臨海副都心にある MEGA WEB (メガウェブ)において「トヨタF1カースペシャル走行イベント」が開催される。
8月のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均店頭価格が129円に上昇した。石油情報センターが発表したもので、きょうの読売が「家計を直撃」などのタイトルで、大きく取り上げている。